ドライバーの飛ばし方

 
no title
                     今飛んでいない人も必ず
                           飛ぶようになる

no title

1  ドライバーを飛ばす三要素
     私は、ドライバーを飛ばすには次の3つのことが大事だと思っています。

    ①  クラブを速く振る
    ②  ヘッドに自分の体重をのせる
    ③  スライスさせな


    以下三要素について説明します。

2    クラブを速く振る
  ①    左足踵をベタ足にする。
    今の力でクラブを速く振るためには、腕力だけでは速く振れません。
    まず、バックスイングで左足踵をベタ足にしましょう。踵を上げると、折角上体をねじったのに緩んでしまうからです。
 no title
    ゼンマイをねじったと想像してください。ゼンマイの元が動いたら張りがなくなるイメージです。
    張りがなくなれば、当然ながら戻しが弱くなります。
no title

   ②   腰を最後までおもいっきり回転する。
    以前はダウンスイングで、腰の回転は構えの位置に来たら回転を止めて、手を返しながらインパクトすると私は覚えていました。
    今度は、腰の回転は止めず、フィニッシュまで回転しましょう。当然ながら、腰の回転が加わりますのでクラブを速く振ることが出来ます。
no title
    このスイングでは、手の返しはせず、おもいっきり振り、ボールを叩いてください。 

3    ヘッドに自分の体重をのせる
    バックスイングでは右足に体重が移動し、ダウンスイングでは、腰の回転と同時に左足に体重を移動させましょう。
    スエーするのではといったことは考える必要はありません。
    以前は、左に壁を作れと言われていましたが、そんなことも全く考える必要がありません。
no title
    何も考えず、おもいっきり体重移動する動きが、身体の自然な動きであると思います。この動きでヘッドに体重がのります。

4    スライスさせない
    これまで説明したスイングをしたらボールはどうなるでしょうか?
    間違いなくプッシュスライスです。
    いくら手を返してスライスさせまいとしても、スライスを直すことは出来ないと思います。

    そこで次のようにスイングしてください。

  ①    バックスイングでヘッドをシャット(閉じるように)に上げる。
no title

  ②    トップでは掌屈(手の平側に手首を折り曲げる)にする。
no title

  ③    ダウンスイングでは、手の甲を地面にこすり付けるように振る。
no title

    このようにスイングすることで、自然とインサイドアウト起動になり、ヘッドの振り遅れ(フェースが開いた状態)もなくなり、ボールを捕まえてくれます。

5    注意事項
    このスイングは、練習すれば分かると思いますが、即フックになります。
    よって、腰の回転と体重移動をしっかりやりながら、掌屈と左手甲の調整が必要になります。


    この練習で、ボールを強く叩くことが出来、左右に曲がらなくなります。

                 300ヤードを安定して飛ばす
              のも夢ではありません。

              スライスに悩んでいる人も参
              考にしてください。

no title