毎日新聞 2022/1/2 19:45(最終更新 1/2 20:48)
沖縄県は1日、在沖縄米軍で235人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県によると、1日当たりの感染者としては過去最多。2日には70人の感染確認を発表し、1、2両日で計300人を超えた。
玉城(たまき)デニー知事は2日、記者会見し、*でも感染が拡大しているとして「米軍が要因となったのは間違いない」と述べ、米側の対策の遅れを批判した。
県内で広がりつつあるオミクロン株も米軍由来との認識を示し、「この年末年始を通して感染の種が市中にまかれてしまった」と述べた。
1、2両日の感染確認について、基地別などの詳細や、オミクロン株が含まれるかどうかは不明。米軍の感染者は計3683人となった。県の集計には含めていない。
基地内での感染拡大の要因について県の担当者は…
https://mainichi.jp/articles/20220102/k00/00m/040/145000c
関連
【玉城知事が緊急会見】沖縄全域に「感染拡大注意報」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641110108/
>>1
その米軍が何処で感染したのか?
本当にこの知事は*だねえ
>>25
米軍が詳細を教えない
コロナの詳細が分かると米軍が海外のどの地域で行動していて感染したか分かるから
>>43
まあ、作戦行動中に感染はありえんよ
非番の兵が市街で感染して基地に持ち帰る、
ならば、沖縄市街が発端の可能性もあるって事だ
この知事は本当に頭が悪い
>>1
よう*
*高卒
>>4
お前は大学に行ったのに*なのか
大卒の恥だ
あっちに行け
米軍由来かどうか証明してもらわないとな
>>6
証明はできんけど
沖縄県に感染者が多いのに米軍の影響は否定できんだろ
スペイン風邪は第一次大戦の帰還兵が広げたと言われてるし
軍隊は集団生活なので感染が蔓延しやすい
これはすぐに収まるよ
アメリカ様に逆らえませんので
>>8
沖縄県での感染者数なので、米軍への忖度で減らすことはできん
暗に米軍のせいと認めたことになる
ヤンキーゴーホーム
>>19
はいヘイトスピーチですな
米軍と会食でもしてんの
>>28
米軍が市中にバラまいた、と言ってるがね
その逆も在り得る可能性を示唆する発言でもある
非番の米兵が沖縄市街で感染させられたと言う可能性も含んでる
コメントする