【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。<下へ続く>
ウォレス氏は、ロシアのプーチン大統領の狙いは「ウクライナ全土の侵略だ」と断言。その上で「希望していた予定表から遅れている」との見方を示した。具体例として、「精鋭の特殊部隊『スペツナズ』を投入して重要な空港を奪おうとしたが、失敗した」と指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645808737/
ロシア軍よ、クレムリンに向かえ
>>2
ロシア軍再建(近代化・保障)した功労者にそれは難しいやろね
ましてや民族史観に根差した帝国主義者となると
軍人心を誠くすぐるやろ(ツァーリ・プーチン)
ロシア軍の進軍を止めるため、ヘニチェスキー橋の爆破任務に当たっていたウクライナ軍工兵のヴィタリー・スカクン氏。
ロシア軍が迫り、遠隔操作で橋を爆破する時間が無いことを悟ったスカクン氏は、「さようなら」と送った後、橋と共に自爆したとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1497234245986635783?s=21
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>3
映画化狙った前フリか?
>>3
ハゲに人権は無い
さっき、アメリカのテレビ局特派員がウクライナの危険地域で取材してたら銃撃戦始まって、
目の前で射撃してる兵士に「危ないから逃げなさい!」と言われて
特派員が「ここを支配してるのはロシア兵ですかウクライナ兵ですか?!」と訊いたら「ロシアだ!」と返答
続けて特派員が「ロシア兵はどこにいるんですか?!」と訊いたら
「私達がロシア兵だ!」とその兵士に返されびっくりしたという動画流れてた
ずっとウクライナ兵に守られてると思ってたらロシアの特殊任務部隊スペツナズの兵士達だったらしい
それ観た人らのロシア兵への好感度ちょっとあがってたし、俺も「どっちもがんばれ!」って応援したい気分になったわ
>>4
なに戦時国際法違反の戦争犯罪者に同情しとんねん
>>4
侵略者に好感持つとか正気かよ
>>4
平和ボケlv100
高卒がウクライナ情勢気にしててワロタ
バナナでも食ってろよw
>>5
一応大卒だけど...
>>16
効いてて草
https://twitter.com/berojag59060636/status/1497265683112947716
うへー
爆弾かなにか打ち込まれたのかな
こんななるのか、広島原爆資料館思い出したわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>6
これで何千万も灰になっちまってるんだよなぁ
資源のむだー!
>>6
ち○こが焼け残ってる
>>22
火葬しても*だけは燃えないからな
>>6
こちらの方に感銘した。聖ジャベリン
https://twitter.com/OFarrell86/status/1497267760161648642/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>6
それ、昔のだから
リプくらい確認しなよ
>>6
おいおいロシア軍やられまくりじゃないか
実はクソザコナメクジなんじゃね
北方四島は我が国固有の領土!
集団的自衛権を行使します!
くらいの煽り入れてみせて🙄
>>18
モンストスレからでてくんな
>>18
あんかーみす
ウクライナ戦争みてると北方領土どころか格下の韓国に不法占拠された竹島も取り返しに行かないで取られっぱなしの日本が情けない
>>26
憲法9条教「・・・」
パヨは沖縄が独立して中国の仲間になるって言っても温かく迎え入れるんですか?
普通に怖くないですか?
その場合、日本もロシアみたいな強気な対応してもらいたいです
>>29
日本の対応としては遺憾砲しておわりだよ
>>29
パヨは自分が*れるまで自分の間抜けさに気づかないからな
ロシアが騒いでるのは物資が無いからでしょ。
ウクライナはポーランドからガンガン物資入ってくるから持久戦やれば戦況変わる。
中国だって決して味方じゃねーし。
>>31
中国から物資支援してもらえれば最強なのにな
コメントする