ウクライナ首都めぐり攻防 中心部近くで交戦、砲弾着弾―ロシア軍侵攻3日目 - 時事通信ニュース ウクライナ首都めぐり攻防 中心部近くで交戦、砲弾着弾―ロシア軍侵攻3日目 時事通信ニュース (出典:時事通信ニュース) |
【AFP=時事】(更新、図解追加)ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな爆発音が複数回聞こえたと述べている。
ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。
ロシア国防省はまだ本件についてコメントしていない。
2/26(土) 12:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4301d5a93fd1c877f533d9a361f0137931e9cc27
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
★1:2022/02/26(土) 16:53:28.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645865278/
>>1
ロシア軍の空挺部隊撃滅が事実なら、まあ事実だろうけど、ロシア軍の敗戦濃厚。
AD1585年 第一次上田合戦と同じことが起こった。
(出典 i.ytimg.com)
【合戦解説】第一次上田合戦 真田家vs徳川家 真田が一躍戦国大名の仲間入りを果たした劇的防衛戦 UEDA Battle season1
(出典 Youtube)
>>1
もう終わりだよ
大本営発表してる時点でな
なんで自国の損害発表しないかわかる?
発表出来ないくらい劣勢なのよ
制空権掌握されてるし
物資も兵糧も全部ロシアに武力で抑え込まれるてか 奪われる
流石にパヨク多すぎ
ロシア軍はDSの傭兵部隊と戦う『光側』だぞ
日本を愛する保守ならロシアを支持するべき
そうすれば北方領土も還ってくる
>>3
*ユー!コミュニスト
ウクライナ21
>>5
そういう場所か
キエフへ向かうロシア軍の車列の前に立ちふさがり、たった一人命がけで侵攻を止めようとするウクライナ人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497199502343688192/pu/vid/464x496/BM20jwUNpRc1_7GJ.mp4
>>9
光の戦士すぐる><
https://www.fsight.jp/articles/-/48568
> 7年間にわたり、米国が最大の軍事援助国となって25億ドル(約2900億円)以上の援助を供与してきた。昨年12月、議会で可決された国防予算ではさらに3億ドルの対ウクライナ安全保障援助が追加される。
> これまでの軍事援助では、レーダー、ドローン、暗視ゴーグル、武装ボート、さらに「ジャベリン」対戦車ミサイルなどが提供された。昨年11月には、約88トンの弾薬、ジャベリン発射台約30基、同ミサイル180基が供与された。対ロシア戦の戦場ではこのミサイルが有効とみられている。
> さらに150人以上の米軍事顧問団、同盟諸国からも十数人が常駐してウクライナ軍の訓練に当たってきた。ウクライナ軍の士気が上がってきたと評価する向きもある。
アメリカがウクライナにたっぷり支援してる効果が出てきたな
>>11
なんだよ、思いっきり米帝の戦力じゃん
俺らも日本中のロシアンパブで
ききわけのない露女を
ひとつふたつはり倒したらいいのか
>>13
ジュリー乙
だんだんと池沼化してきたな
>>18
涙拭けよトロ臭い負けチョンwww
フツーにプーチンの勝ちwww
>>18
それはプーチン一人だろうw
おっドイツからの、待ちに待った物資が届くぞ
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1497239924310876165
ドイツの5000個のヘルメットがようやくウクライナに向けて発送されたという情報が。 2月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>29
ヘルメットは隠語🤬
コメントする