(出典 www.swissinfo.ch)


スイスまでもロシアに制裁ですか!

1 ブギー ★ :2022/03/01(火) 02:09:31.99

[チューリヒ 28日 ロイター] - 永世中立国のスイスは28日、ロシアのウクライナ全面侵攻に対する欧州連合(EU)の制裁措置を導入し、関与したロシア人の資産を凍結すると発表した。これはスイスの伝統から大きく逸脱する動きとなる。

スイス政府は声明で「ロシアのウクライナへの軍事介入が続いていることから、連邦会議(内閣に相当)は2月28日、EUが2月23日と25日に発動した制裁措置を導入することを決めた」と明らかにした。

スイスはまた、ロシアのプーチン大統領、ミシュスチン首相、ラブロフ外相に対する金融制裁を直ちに適用した。

https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2KX1ZT





12 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:11:52.90

>>1
スイス銀行のオールゼロの口座はどうなんの?


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:13:11.79

スイスさんキレさせたら大したもんすよ


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:16:19.23

>>19
わろ


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:13:34.09

スイスだけは中立を守ると思ってたわ。余程なんだな。まあ勝手に侵略して主権渡せ、武装解除しろ、邪魔するなら世界中に核ぶっ放すぞなんてヒトラーが可愛く見えるレベルだからな


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:16:16.48

>>22
仮にスイスが同じやり方をやられたら絶対に守り切れないんだから、
ロシア討伐に力を貸すのは当然の事だね


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:14:01.52

ついで刈り上げ君の分もお願い


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:16:14.53

>>27
もうやってね?


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:14:23.82

やるのはいいけど中立国の看板降ろしてからにしろよ


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 02:16:43.95

>>29
言うて戦時は中立保つのは無理だろ
永世中立国→平時中立国くらいに変更すればいいよ