[23日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は23日、「非友好国」にルーブル建てで天然ガスを売却し始める方針を示した。諸外国によるロシア資産凍結は、信頼を失わせる行為だと指摘した。
天然ガス売却に関する変更は決済通貨だけで、政府と中央銀行が今後1週間で、関連手続きの方策を策定するとした。
プーチン氏はテレビ放映された閣僚会議で「ロシアは当然、これまでに締結された契約通りの量と価格で天然ガスの供給を継続する」とし、「変更するのは支払い通貨のみで、ロシアルーブルに変更される」と述べた。
1月27日時点で、ロシアの天然ガス大手ガスプロムは欧州などへの天然ガス輸出を主にユーロで決済していた。
2022年3月23日11:18 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-gas-putin-idJPKCN2LK1FI
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648052312/
>>1
スレ立て乙🙏🏿
>>1 ルーブル上がってる~w
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/convert/?a=1&s=RUB&t=JPY
https://www.hs-sec.co.jp/bond/foreign/chart/rub.htm
>>46
当然だよw
ゼレンスキー「ごめんw日本の文学とか偉人のことまったく知らないんだわwwイギリスのシェークスピアとかチャーチルとちがってww」
これが現実な?
>>2
日本人もウクライナのこと知らねーよww
日本は必死にルーブル集めてサハリンLNG買うのかな?w
そんな裏口バイデンが許すとでも思ってるの?www
面白いことになってきた、バカ政府の対応が見もの
>>10
外貨準備金でルーブルも持ってそう、
商社に両替してあげるのかなw
無差別さつ人国からの資源など要らんわ。
加担してる様で気持ち悪く戻しそうになる。
>>15
サウジもイエメンに空爆しまくり人*でるけど日本はたくさん石油買ってます
>>15
えっ
アメリカと仲良くしてる国の人がそれ言う?!
ロシアにとっては市場でルーブル調達されるより
ドルとかのほうが良いんじゃないの?
>>20
そうだよね、サービスタイムだよね?
出血大還元?
>>20
資産凍結食らうからドル取引できない
マジレスするとこれは驚いたw
ルーブル売り浴びせに対する防衛と
ドル基軸体制への挑戦という一石二鳥のとんでもねー一手やでw
ある意味天才
>>24
一気にロシア離れが加速するだけ。
アキラメロン。
>>32
まあ金融市場は複雑怪奇
どうなるか見ものだよね
>>40
ロシアには資源以外売るものがない。
サービスや工業製品など。
ドルvsユーロならドル基軸が
崩壊したと思うけどロシアは弱すぎる。
>>24
これは否定できない事実だと思う
ただ、少し経つと防衛には役に立ったけどドルに対する挑戦はそれほどでもなかったとなりそう
ロシア以外からの調達、天然液化ガス、液化水素、への切り替えが前倒しになるね
>>29
コロナで疲弊した国がそんな国家プロジェクトやれるかな?中国にでもお金借りるのかな?
いつぐらいが目処なんかな?
無理ですね、、、
コメントする