ウクライナ 戦略的撤退でしょう
ロシア軍の損耗が激しいみたいですね!
ロシア軍の損耗が激しいみたいですね!
1 どどん ★ :2022/06/25(土) 00:24:55.28
(CNN) ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は24日、同州の要衝セベロドネツクから軍を撤退せざるを得ないとの見通しを示した。ロシアが同市のインフラの大半を破壊したと批判している。
ハイダイ氏はテレビ演説で、「残念ながら我々は(セベロドネツクから)軍を撤退せざるを得ないだろう。数カ月に及ぶ戦闘で破壊された陣地にとどまる意味はない。防御施設のない場所での死者が日々増えている可能性があるからだ」と述べた。
「現地の守備隊はすでに、退却して新たな陣地に向かうよう命令を受けた。そこから戦闘を完全に遂行する」としている。
ハイダイ氏はまた、ロシア軍から数カ月にわたり絶え間ない砲撃を受け、セベロドネツクの状況は維持不可能になっているとも指摘した。
「市のインフラはすべて破壊された」「民家の9割あまりが攻撃を受け、約8割は激しく損壊している。修復はもはや不可能で、解体するしかない」(ハイダイ氏)
ロシアはいま隣接するリシチャンスクを攻撃目標にしており、同市の南に約30キロ離れたゾロテやトシキウカから攻撃を実施しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6843e7f98a3ba1d80d63f16fad1289c9e81bc9
前スレ
【速報】ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 ★5 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656075487/
ハイダイ氏はテレビ演説で、「残念ながら我々は(セベロドネツクから)軍を撤退せざるを得ないだろう。数カ月に及ぶ戦闘で破壊された陣地にとどまる意味はない。防御施設のない場所での死者が日々増えている可能性があるからだ」と述べた。
「現地の守備隊はすでに、退却して新たな陣地に向かうよう命令を受けた。そこから戦闘を完全に遂行する」としている。
ハイダイ氏はまた、ロシア軍から数カ月にわたり絶え間ない砲撃を受け、セベロドネツクの状況は維持不可能になっているとも指摘した。
「市のインフラはすべて破壊された」「民家の9割あまりが攻撃を受け、約8割は激しく損壊している。修復はもはや不可能で、解体するしかない」(ハイダイ氏)
ロシアはいま隣接するリシチャンスクを攻撃目標にしており、同市の南に約30キロ離れたゾロテやトシキウカから攻撃を実施しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6843e7f98a3ba1d80d63f16fad1289c9e81bc9
前スレ
【速報】ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 ★5 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656075487/
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:34:29.82
>>1
> (米英は)停戦させる気ないだろ
ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。
なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐*るからだ。
おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。
米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。
停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が*。
> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい
ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10]
ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。
ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した
モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。
「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/
岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。
力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。
中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
> (米英は)停戦させる気ないだろ
ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。
なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐*るからだ。
おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。
米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。
停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が*。
> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい
ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10]
ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。
ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した
モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。
「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/
岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。
力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。
中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:38:35.70
>>1
ソースが ロシア軍 → 中国経由 → 日本情報だと
ロシア軍は中国の(家庭用?)民生品を隠れ蓑にしてロシア電子部品付き兵器の基板を輸入して
ウクライナで少しづつ電子基板付きロケットを使い始めつつある。
ウクライナ軍の米製155mm牽引砲は射撃後、ロシアドローンに発射元を特定され破壊されている。
ウクライナは牽引砲も弾薬も置いてる間隔が短いので、一度のロシア側反撃で誘爆を起こし複数を失ってる。
ウクライナは牽引砲を2発撃った後、トラックで引っ張ってすぐ逃げる基本動作をしてないか、ロシアドローンの目が良いのか。
ウクライナは南部ロシア占領地域のロシア武器庫を破壊したので、南部のその辺りのロシア戦車は砲弾がなくて困ってる。
ウクライナは長距離対艦ミサイル、ネプチューンを使ったのか、
クリミアロシア領にごく近い軍事レーダー付きの元ウクライナのロシア海上油田を破壊した。
ウクライナは何の対艦ミサイルを使ったか分からないが、
蛇島の組み立て途中らしいロシア軍事インフラ部品を破壊した。
中国は欧米日から航空部品を輸入して中国企業を隠れ蓑にしてロシアへ輸出してる。だから、ロシアは旅客機を飛ばせる。
ウクライナはロシア内陸部の石油燃料インフラを自爆ドローンで越境破壊してるが、破壊してることを黙ってる。
ロシアはウクライナに破壊された内陸部の石油燃料インフラをあくまでも火事だとウソ報道してる。
ロシアはウクライナの巨大穀物倉庫を破壊し、地球規模の食い物をダメにした。
ソースが ロシア軍 → 中国経由 → 日本情報だと
ロシア軍は中国の(家庭用?)民生品を隠れ蓑にしてロシア電子部品付き兵器の基板を輸入して
ウクライナで少しづつ電子基板付きロケットを使い始めつつある。
ウクライナ軍の米製155mm牽引砲は射撃後、ロシアドローンに発射元を特定され破壊されている。
ウクライナは牽引砲も弾薬も置いてる間隔が短いので、一度のロシア側反撃で誘爆を起こし複数を失ってる。
ウクライナは牽引砲を2発撃った後、トラックで引っ張ってすぐ逃げる基本動作をしてないか、ロシアドローンの目が良いのか。
ウクライナは南部ロシア占領地域のロシア武器庫を破壊したので、南部のその辺りのロシア戦車は砲弾がなくて困ってる。
ウクライナは長距離対艦ミサイル、ネプチューンを使ったのか、
クリミアロシア領にごく近い軍事レーダー付きの元ウクライナのロシア海上油田を破壊した。
ウクライナは何の対艦ミサイルを使ったか分からないが、
蛇島の組み立て途中らしいロシア軍事インフラ部品を破壊した。
中国は欧米日から航空部品を輸入して中国企業を隠れ蓑にしてロシアへ輸出してる。だから、ロシアは旅客機を飛ばせる。
ウクライナはロシア内陸部の石油燃料インフラを自爆ドローンで越境破壊してるが、破壊してることを黙ってる。
ロシアはウクライナに破壊された内陸部の石油燃料インフラをあくまでも火事だとウソ報道してる。
ロシアはウクライナの巨大穀物倉庫を破壊し、地球規模の食い物をダメにした。
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:26:07.59
6月からウクライナが反抗するとかいってたやつらwwwwwwwww
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:37:09.10
>>2
まだ終わって無いから…
まだ終わって無いから…
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:26:32.33
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:26:47.73
ハリコフの戦況どうなってます?
詳しい方教えてください
詳しい方教えてください
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:29:41.89
>>5
ウクライナ軍ボロボロ
ウクライナ軍ボロボロ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:31:11.84
>>5
ウクライナ軍は全ての戦線で敗退
責任追及と権力掌握のため、ゼレンスキーは国民の僕党首を手にかける予定
https://strana.today/news/396913-otpravjat-li-v-otstavku-hlavu-sbu-*nova.html
ゼレンスキー氏の友人、解雇の危機。保安庁長官バカノフ氏は解任されるのか?
バカノフが解任されると
軍部、議会(今月も2政党排除)、SBU(KGBのような最高権力の秘密警察というと分かるか、ウクライナ保安庁)、国民の僕(ゼレンスキーの出馬党)
国内全ての組織の全権をゼレンスキーが握る
ウクライナ軍は全ての戦線で敗退
責任追及と権力掌握のため、ゼレンスキーは国民の僕党首を手にかける予定
https://strana.today/news/396913-otpravjat-li-v-otstavku-hlavu-sbu-*nova.html
ゼレンスキー氏の友人、解雇の危機。保安庁長官バカノフ氏は解任されるのか?
バカノフが解任されると
軍部、議会(今月も2政党排除)、SBU(KGBのような最高権力の秘密警察というと分かるか、ウクライナ保安庁)、国民の僕(ゼレンスキーの出馬党)
国内全ての組織の全権をゼレンスキーが握る
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:31:30.58
>>5
ハリコフは一時押し返してたけど、またロシアによる無差別攻撃で押されてる
ハリコフは一時押し返してたけど、またロシアによる無差別攻撃で押されてる
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:27:53.23
キエフへの再侵攻はあると思いますか?
総動員をかけるようですが
総動員をかけるようですが
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:30:57.44
>>7
本気でやるなら何年か先だろうけど。
本気でやるなら何年か先だろうけど。
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:28:18.43
現在のウクライナ軍
訓練期間は1ヶ月
小隊規模で指揮官無しでの全員二等兵
40人の小隊で食料は芋2袋
https://twitter.com/jano661/status/1538186751164190720?s=21&t=g7NLcvhNmawi4I8fTDQo4w
怒れるウクライナ兵達 中佐に速攻置き去りにされた、ふざけんな!バスも行っちゃったしどうすんだよ
「簡単にいうと兵がいないんだ
正規兵はもう*だ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
訓練期間は1ヶ月
小隊規模で指揮官無しでの全員二等兵
40人の小隊で食料は芋2袋
https://twitter.com/jano661/status/1538186751164190720?s=21&t=g7NLcvhNmawi4I8fTDQo4w
怒れるウクライナ兵達 中佐に速攻置き去りにされた、ふざけんな!バスも行っちゃったしどうすんだよ
「簡単にいうと兵がいないんだ
正規兵はもう*だ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:33:40.31
>>10
ウクライナ軍は、徴募兵や自警団の連中に対してやることエグいね。
日本の公務員による、ボランティアの扱いと同じレベル。
ウクライナ軍は、徴募兵や自警団の連中に対してやることエグいね。
日本の公務員による、ボランティアの扱いと同じレベル。
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:32:40.61
もうウクライナは降伏したらいいのにな
ウクライナがロシア占領するのはムリだし、なんだかんだゆってロシアは物量で押し切る
欧米もロシア削る為に肩入れしてるけどそろそろ支援打ち切るでしょ
犠牲者だけがどんどん増えるだけだからウクライナ国民もゼレンスキー批判にシフトしてゆくよ
結局ゼレンスキーの我儘が全世界に迷惑掛けてる
ウクライナがロシア占領するのはムリだし、なんだかんだゆってロシアは物量で押し切る
欧米もロシア削る為に肩入れしてるけどそろそろ支援打ち切るでしょ
犠牲者だけがどんどん増えるだけだからウクライナ国民もゼレンスキー批判にシフトしてゆくよ
結局ゼレンスキーの我儘が全世界に迷惑掛けてる
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:35:03.98
>>17
開戦前から開戦後も批判されてるが戒厳令で権力前掌握してるから国民も政治家も何も出来ない
反ゼレンスキーの愛国者が政党作ろうとしたが速攻逮捕、解散された
今SBUまで手伸ばして権力すべてを手にしようとしているが、国民の怒りが凄まじくクーデター起きる寸前
開戦前から開戦後も批判されてるが戒厳令で権力前掌握してるから国民も政治家も何も出来ない
反ゼレンスキーの愛国者が政党作ろうとしたが速攻逮捕、解散された
今SBUまで手伸ばして権力すべてを手にしようとしているが、国民の怒りが凄まじくクーデター起きる寸前
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:33:25.98
ドネツク州とルハンスク州をロシアは必ず奪いにいくんじゃないかな
この2州を独立させて、停戦合意に持っていきたい
どうするんだろ、ロシア軍を撤退させる力をウクライナ軍が有しているとは思えない
この2州を独立させて、停戦合意に持っていきたい
どうするんだろ、ロシア軍を撤退させる力をウクライナ軍が有しているとは思えない
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:35:05.97
>>18
それは最低条件
更にグラナダやら黒海沿岸をしはいしてから交渉だろ?
それは最低条件
更にグラナダやら黒海沿岸をしはいしてから交渉だろ?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:36:11.91
>>26
グラナダじゃねーやオデッサだ
グラナダじゃねーやオデッサだ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:34:08.36
出来るだけ長引いて欲しいアメリカ
出来るだけ早く終わらせたいロシア
出来たら早く終わって欲しいヨーロッパ
アメリカのご機嫌伺いに忙しい日本
ロシアに勝って欲しい中国
こうやって見るとアメリカの味方って日本だけじゃね?
出来るだけ早く終わらせたいロシア
出来たら早く終わって欲しいヨーロッパ
アメリカのご機嫌伺いに忙しい日本
ロシアに勝って欲しい中国
こうやって見るとアメリカの味方って日本だけじゃね?
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:35:43.50
>>21
イギリスもアメリカ寄り
イギリスもアメリカ寄り
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:34:24.18
なんで降伏しないの?
時間掛けて負けるか負けるかしないのに
時間掛けて負けるか負けるかしないのに
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:35:34.31
>>22
後ろに付いてる奴らから続けろ言われてるんだろ
後ろに付いてる奴らから続けろ言われてるんだろ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:37:26.14
>>22
ゼレンスキーが処刑、逮捕されるから
開戦前までリーチだったので人気回復のためロシア語圏住民を虐*たが
こいつのふるさともロシア語圏だから詰んでた
ゼレンスキーが処刑、逮捕されるから
開戦前までリーチだったので人気回復のためロシア語圏住民を虐*たが
こいつのふるさともロシア語圏だから詰んでた
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:34:32.80
あのモンゴルでさえ寒すぎて捨てたのが今のロシアだからなー。
そんな環境で育ってウォッカばかり飲んでたら強靭な狂人になるわ。
歴史的にも攻められてばかりだし西側大嫌いだろ
そんな環境で育ってウォッカばかり飲んでたら強靭な狂人になるわ。
歴史的にも攻められてばかりだし西側大嫌いだろ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:36:45.04
>>24
ていうかさ
住む場所は自分で決めたらええんよ
ていうかさ
住む場所は自分で決めたらええんよ
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:36:15.07
実はウクライナがめちゃくちゃ圧されているのでは
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:36:45.51
>>31
実はじゃなく実話な
実はじゃなく実話な
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:36:45.16
やっぱ停戦に合意したらゼレンスキーは市民にぶっ*れるの?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:37:05.37
>>33
プーチンに、*れるだろ
プーチンに、*れるだろ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 00:37:50.09
コメントする