トルコがやっと合意したんですね!

1 BFU ★ :2022/06/29(水) 04:53:41.42
北欧のスウェーデンとフィンランドのNATO=北大西洋条約機構への加盟について、トルコが加盟を支持することで合意しました。

 スペイン・マドリードで行われるNATO首脳会議を前に、28日、スウェーデン、フィンランド、トルコの首脳にNATO側を加えた4者会談が行われ、トルコが北欧2カ国のNATO加盟を支持することで合意しました。

 NATOへの新規加盟には全加盟国の賛成が必要ですが、これまでトルコはクルド人の政治活動家の引き渡しやトルコへの武器の輸出を禁止する制裁などを巡って両国のNATO加盟に反対の意向を示していました。

続きはソースで

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9485c3b9f6ced25cafeed09487de759cfea80a54&preview=auto




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 04:54:55.73
ロシアの出方が気になるわ

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 04:58:33.78
>>3
そらシリアでトルコと一緒になってクルド殲滅よ
アサド政権がシリア全土を納める

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 04:57:05.13
止まってたアメリカからトルコへのF16売却の件で交渉したっぽい

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:05:52.88
>>11
なーる、支持引き出すために
何を交換条件出すかとwktkしてたら
やっぱ武器かー

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:00:06.10
トルコなんで折れたの?

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:01:10.30
>>22
違う、フィンランドとスウェーデンが折れた
トルコへの制裁解除し国内で匿ってたクルド人をトルコに引き渡す

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:05:15.81
>>26
制裁解除はいいけどクルド人引き渡しは禍根残すなぁ・・・

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:02:29.93
ほぼトルコの要求が通ってるね
https://mobile.twitter.com/ragipsoylu/status/1541853998138986497
トルコが得たものは以下の通りです。
- スウェーデンとフィンランドは武器禁輸を解除する。
- 両者ともPKKについてトルコを支援し、YPGへの支援を停止する。
- テロリズムに関する法律を改正する。
- 互いに情報を共有する
- テロ容疑者の身柄引き渡し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:04:17.63
>>30
オーすごい
やったじゃん
守るか知らんが

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:06:15.30
>>30
NATO加盟手続き終了後の両国の手のひら返しが見ものだな

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:04:16.00
何があったのだろう?

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 05:05:32.24
>>36
スウェーデンとフィンランドがクルド人の行く末より対露をとっただけ