(出典 img.news.goo.ne.jp)


飲酒しない若者が増えているのですか!

1 七波羅探題 ★ :2022/09/06(火) 06:28:10.26ID:aUPO8MuC9
新潮社Foresight9月3日久我尚子
https://www.fsight.jp/articles/-/49146

■男性の「飲酒習慣率」が大幅低下
「ソバーキュリアス」という言葉をご存じだろうか。自分の身体や心の健康を考えて、あえてアルコールを飲まない、あるいは、飲むとしても少量だけを楽しむライフスタイルのことで、数年前から欧米の若者を中心に広がっている。日本国内では2021年に刊行された『飲まない生き方 ソバーキュリアス Sober Curious』(ルビー・ウォリントン著2018年)が話題を呼んでいる。

日本でも「若者のアルコール離れ」が言われて久しいが、あらためて日本人の飲酒の状況を統計データで確認したい。厚生労働省「国民健康・栄養調査」では、週に3日以上、飲酒日1日当たり1合以上飲酒する者を飲酒習慣がある者と定義し、長年、飲酒習慣率を捉えている。この飲酒習慣率について、1999年と2019年を比べると、20代や30代では男女とも低下しており、確かに若者のアルコール離れが進んでいる(図1)。ただし、男性では全ての年代で飲酒習慣率は低下しており、アルコール離れは中高年でも進んでいる。この背景には、景気低迷で会食の機会などが減ったこと、また、2008年から、40歳~74歳を対象に、いわゆるメタボ健診が始まり、健康志向が高まった影響などがあるのだろう。

一方、女性では、飲酒習慣率は多い年代でも1割台で男性と比べて格段に低いとはいえ、20年前と比べて40~60代で上昇していることが興味深い。その結果、2019年では、40~50代の女性の飲酒習慣率は20代の男性をやや上回るようになっている。今の40~50代の女性は働く人が増えてきた世代であり、男性と同様に会食の機会などが増えたこと、また、ひと昔前と比べてアルコールを楽しむ女性に対して世間の見方が和らいだこと、それらに伴って、女性が立ち寄りやすい飲食店や女性が手に取りやすい発泡酒などの商品開発も進んだ影響などがあるのだろう。

とはいえ、若者や男性では全体的に飲酒習慣率が低下することで、あえてアルコールを飲まないソバーキュリアスの存在感は増している。

同調査で飲酒の頻度をたずねた結果を見ると、アルコールを飲めないわけではないが、「ほとんど飲まない」・「やめた」と回答するソバーキュリアスと見られる層は、若いほど多く、20代では男女とも約27%を占める(図2)。さらに、これに「飲まない(飲めない)」との回答をあわせると、今の20代の男性の約半数、女性の約6割は日頃、アルコールから離れた生活を送っていることになる。

なぜ若い世代ほどアルコール離れが進行しているのだろうか。その解としては、リスク回避志向の高まりや娯楽の多様化といった影響があげられる。筆者は日頃、世代による消費行動や価値観の違いを分析している1のだが、景気低迷の中で生まれ育った世代はリスク回避志向が強く、慎重な消費態度を示す傾向がある。また、物心ついた頃からインターネットが普及していたデジタルネイティブ世代は、大量の情報を取捨選択しながら価値観を形成してきたために、比較検討志向が強く、コストパフォーマンスを重視する傾向も強い。

ネットやスマートフォン、ゲームなどが普及し、娯楽が多様化する中で、若者にとって飲酒はコストパフォーマンスの悪い娯楽と捉えられるようになったのかもしれない。酔って楽しい気分になるというメリットに対して、健康への悪影響や費やされる時間、費用などのコスト、酔うことによる失敗行動のリスクなどのデメリットが上回ると判断されているのではないだろうか。さらに、現在はSNSなどを介して、いつでも友人とつながることができるため、実際に会って飲んだりしなくても、コミュニケーションがある程度できてしまうことも影響しているだろう。

■コロナ禍で増す「家飲み」需要
一方で、以上の分析は、いずれも新型コロナ禍前のデータに基づくものだ。感染拡大状況下で外出が制限され 、飲食店には時短営業や酒類の提供禁止なども要請された中で、飲酒状況 にはどのような影響があったのだろうか。先の「国民健康・栄養調査」は、2020年以降、新型コロナ禍の影響で中止されているため、足元の飲酒習慣率や頻度のデータは得られない。そのため国税庁の統計から国内のアルコール消費数量全体の状況を見ると、2015年以降では、やはり2019年から2020年にかけて比較的大きく減少している(図3)。
※長文の為以下リンク先で
図1

(出典 fsight.ismcdn.jp)

図2

(出典 fsight.ismcdn.jp)

図3

(出典 fsight.ismcdn.jp)


★1:2022/09/05(月) 18:19




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:33:32.18ID:W/o1jTbu0
>>1
酒煙草をやらないのはカネの問題じゃないと思うけどなあ

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:40:55.32ID:9GQXkjXP0
>>4
タバコなんかは金が一番だと思うわ
学生時代コンビニでバイトしてた時はタバコと菓子パンと缶コーヒーで500円玉にお釣り返してたのに今だとタバコだけで600円以上とかやばいな
酒もその内そうなりそう

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:43:19.79ID:CniLBatV0
>>14
酒はならんな

ソレこそ世の中の不満、
憤懣の溜飲を下げる最もたる物だから

禁酒砲のアメリカで何が起きたか調べてみな

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 07:01:46.76ID:Lrg/XVCU0
>>17
摂取するとラリって依存になって身体壊して事故や犯罪する物の禁止
でアルコールも禁止にしたけどアルコールジャンキーが暴れて
摂取するとラリって依存になって身体壊して事故や犯罪する物の禁止を撤廃
今はアルコール以外の*も解禁になってるで
そんな世界がええの?キミ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:50:36.44ID:2jflxAQn0
>>14
それって税金で吸い上げられて市場から銭が消えてるんだよね。
延々30年ソレをして富を下から上に付け替えてきた
市場から消えた分を何となく当たりをつけて振り出すのが
よさんwwwてヤツだからね。
その銭の行き先は見ての通り健全に市場に流れず
政商に連なる人間で堰き止められてしまう
とりくるだうんwなんて起きなかったでしょ?

自民党政治とはそういうモノだったということ。

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:39:28.43ID:CniLBatV0
>>1
何でもかんでも横文字並べりゃ良いってモンじゃなかろうに

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:45:01.45ID:hHqz6PfX0
>>1
いくら盛り上がるからってタイトル変えて何スレ立てれば気が済むんだよ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:31:49.16ID:z948w28V0
また、アルカスの謎の正当化始まります

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:40:08.98ID:2jflxAQn0
>>3
マジレスだけど
別にみんな大人なんだから自己判断で
好きにしたらいいんじゃねーの?
正当化もクソも逆に他人に干渉しすぎじゃね?
ナニサマだよ

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:52:05.71ID:z948w28V0
>>12
他人に干渉しすぎナニサマだよって言ってる時点で、お前も干渉してんだろ、バカじゃね

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:52:58.03ID:2jflxAQn0
>>29
は?w
何いってんだコイツ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:54:14.86ID:z948w28V0
>>30
自分がごちゃごちゃ言うのはいいけど他のやつは許しませんとかアホだろ

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:56:23.31ID:2jflxAQn0
>>32
は?w
増々何いってんだ?コイツwww

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:41:14.32ID:sJkcWWcN0
ベロンベロンになるまで飲むの最高だろ
ベロンベロンになって*さわって彼氏にボコられて慰謝料30万払わされたけどそれでも飲むよ

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:48:36.98ID:RO5WCr5T0
>>16
アッー!!

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:52:02.62ID:+4JdNTi30
飲みたいから飲むんだよ
なんだよコスパって

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:53:36.56ID:z948w28V0
>>28
飲みたいから飲むってのがコスパ悪いって話じゃね?

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:55:32.98ID:CniLBatV0
>>31
コストに対するパフォーマンスなんだから
飲みたい時に飲む、は最大のパフォーマンスを発揮してると思うが?

コストを負担することを自分が決めて
酒に酔える時間を手にする

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:58:07.28ID:2jflxAQn0
>>34
健康の為なら*るヤツの意見なんてどうでもいいわなー
どうせそのうち*し

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 07:01:55.82ID:LKkX58DI0
>>31
飲むことのパフォーマンスの良さにまだ気づいてないんだろうな

別に10年前20年前と比べてそんなに娯楽が増えたわけでもないのに娯楽の多様化が原因だとは思えんけどな
ゲームは昔からたくさんあるし、youtubeとかはなくてもテレビはあったしな
どちらかというと他人との距離が遠くなったと見るべきだと思うな
SNSくらいの距離感で連絡を取るのが楽なんだろうな
酒飲む機会ってガッツリ人と付き合うことになるから、そういうのが好きじゃないんだろうな

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 06:59:04.95ID:Lrg/XVCU0
若者「*ダメ。ゼッタイ。」
昭和の人「*はダメだけどアルコールは*じゃ無いからw」

若者「ギャンブルダメ。ゼッタイ」
昭和の人「ギャンブルはダメだけどパ*はギャンブルじゃ無いからw」

若者「売春ダメ。ゼッタイ。」
昭和の人「売春ダメだけど*ランドは売春じゃ無いからw」

昭和の人って*なの?
それとも分かってて惚けてる悪党なの?
どっちにしろ昭和の人らは法律の話に入って来てはいけないのでは?

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 07:00:53.75ID:2jflxAQn0
>>40
昭和とか令和とか関係あんの?
何を必死に分類してんだ?

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/06(火) 07:02:39.67ID:Lrg/XVCU0
>>43
ダブルスタンダード法を作った人らと
それを是正しようとしてる人らで分けるべきやろ
何で分けたらアカンの?昭和の人