『ハイマース 射程150キロ供与』についてTwitterの反応
さらにウクライナの攻勢が続くと思います
(出典 @otyazuke2)
otyazuke
@otyazuke2噂されていたHIMARS(ハイマース)の地上発射型小直径弾(GLSDB)射程約150キロをアメリカが供与する。従来供与弾の射程は約80キロ。射程約300キロ「ATACMS」ではない。早ければ今週中。 米国、ウクライナに長射程ロケ… https://t.co/U9IQWNGqg0
(出典 @LowCal_LowLife)
ランヤード・ハーネス
@LowCal_LowLifeアメリカは射程150キロの地上発射型小直径爆弾(GLSDB)をウクライナに供与するとのこと。はぁ?ハイマースでドンバスの街を無差別に攻撃しているあのウクライナ軍に?短刀を振り回す通り魔に「それだと短いから」と太刀を渡す*… https://t.co/wg1ir1lhD1
(出典 @robinsonmanana)
robinsonmanana
@robinsonmananaこのロケット弾は「地上発射型小直径弾(GLSDB)」。射程が約150キロに及び、高機動ロケット砲システムHIMARS(ハイマース)などから発射される新兵器で、早ければ今週中にも発表される見通しだ。従来供与されてきたものの射程は約80キロ程度とされる。
(出典 @mebaruhirame)
さと う🌛
@mebaruhirameアメリカ遂に提供!GLSDB地上発射型小直径型爆弾!ハイマースから発射できる射程150キロの翼を持つ精密ロケット弾!これまでハイマース射程は80Kmだったが倍に。クリミアまで届く!➡各国からの戦車、フランスのミラージ… https://t.co/RVaLAI4qcj
(出典 @JackKageyama)
Jack Kageyama
@JackKageyamaハイマース用ミサイル『これまで米国が供与していたミサイルの射程は80キロに制限されていたものの、新たに供与されるミサイルは150キロにまで拡大する模様。』← 長距離?? 敵基地攻撃能力というほどでもないな。> 軍、ウクライナに長… https://t.co/GICSOYfW1a
(出典 @hiroqux1200)
hiroqux
@hiroqux1200新たなロケット弾はハイマースなどから発射され、射程が約150キロ。従来は80キロ程度のものが提供されてきた。米、長射程ロケット弾供与か 2600億円追加支援検討―報道:時事ドットコム https://t.co/dLNGrc85SN
(出典 @crimson_owl)
Crimsonowl
@crimson_owl米、長射程ロケット弾供与か 2600億円追加支援検討―報道:時事ドットコム https://t.co/yplsDgRgD5 このロケット弾は「地上発射型小直径弾(GLSDB)」。射程が約150キロに及び、高機動ロケット砲システムHIMARS(ハイマース)などから発射される新兵器
コメントする