クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    2023年06月


    ウクライナ軍 夜間の装備が充実しているようですね!




    プリゴジンの蜂起は見せかけですか?




    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    Canaco Almendros
    @HNOwXLv4a83hGyA

    米ニューヨーク・タイムズ紙は27日、複数の米政府高官の話として、ワグネルのプリゴジン氏がロシア軍の複数の幹部に事前にクーデター計画を伝えていたと報道、その中にはショイグ国防相を辞めさせることを支持する幹部もいたという。その幹部にロシア軍のスロビキン副司令官が含まれていた可能性もある pic.twitter.com/vbxCmY6OFP

    (出典 @HNOwXLv4a83hGyA)

    Pa!Pa! Pa!
    @PaPaPa80755851

    ロシアの防空軍やロシア軍なら簡単に阻止できただろう。 何故彼は彼らがモスクワにこれほど近づくことを許可したのでしょうか? • プーチン大統領は、CIA/オバマ/バイデン/NATO政権に対し、最終的なクーデター計画は失敗したという強いメッセージを送った。

    (出典 @PaPaPa80755851)



    もし高市氏が総理になっていたら、LGBT法や韓国のホワイト国復帰、スワップ再開に対する姿勢はどうだったのでしょうか。国内外の情勢に基づいた外交政策を重視してきたイメージがありますが、具体的な彼女の意見は分かりません。もし彼女がこれらの問題を優先していたのなら、政策は全く異なっていたかもしれませんね。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:49:25.965ID:eAU0uAbD0
    ホワイト国復帰もスワップ再開もカードとして安倍が残してくれてたのに
    それを岸田が何の取引も引き出さず捨てやがった




    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:52:59.080ID:DS8LkUcK0
    LGBT法もなんで通したのかわからんバイデンかあの*左翼大使に言われたみたいな事を聞いたけどそれが本当だったとして、何を脅されて言う通りにしたんだろう 無視できない内容だったのかな

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:54:53.509ID:eAU0uAbD0
    >>4
    韓国のホワイト国復帰もスワップ再開もエマニュエルが喜びのツイートしてたから、これも米民主党の支持かもな

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:55:52.006ID:MEqW5UoB0
    LGBT法に賛成起立しただろ高市

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:58:05.699ID:eAU0uAbD0
    >>6
    LGBT法の発端思い出してみると、岸田の秘書官の失言なんだよな
    今思えばあれはLGBT法議論の火付け役として仕組んだことなんじゃないかと思える

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:01:24.396ID:DS8LkUcK0
    >>6
    党議拘束 いい気持ちはしないけどね

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 05:57:50.923ID:KZ9STRF10
    日本って独裁制だったっけ

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:00:30.625ID:eAU0uAbD0
    >>9
    行政は内閣が行うんだよ

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:05:22.319ID:eAU0uAbD0
    ガチでホワイト国復帰もスワップ再開もこんななあなあで終わらせると思わなかったわ
    北朝鮮横流し疑惑は?レーダー照射は?三菱重工の資産差し押さえ問題は?慰安婦像は?
    これ全部棚上げで何の取引も引き出さず一方的に外交カード捨てたんだぞ?
    頭おかしいだろコイツ

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:06:22.873ID:SDZhC0eZ0
    >>16
    自衛隊の旭日旗には敬礼したよ?
    サーフボードの少年は制裁されたけど

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:11:07.949ID:DS8LkUcK0
    安倍派が自民党離脱して国民民主と維新のまとも層と日本第一党と日本国民党と百田新党ででかい保守政党作って欲しい。今まで安倍総理がいたから自民党支持してきたけどもう半壊してる

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/30(金) 06:17:43.447ID:SDZhC0eZ0
    >>20
    もう一度、統一教会との関係改善できる政党が必要だよな




    「プリゴジン氏がロシアの反乱背景に国防省と関連している可能性があるとの報道に驚きました。彼は元々影の存在だったとされていたため、そのような身分や関係性が明らかになるとは意外でした。背後で何が起こっているのか、続報を待ちたいと思います。」(朝日新聞デジタルからの引用)




    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    カップん
    @KabuYn

    返信先:@ReutersJapan 台湾、香港、インド太平洋、スプラトリー諸島、チベット、尖閣諸島、キューバなどの戦争の火種を抱えているところへ、ロシアの内戦危機も抱え込んで、中国経済爆縮危機

    (出典 @KabuYn)

    Forbes JAPAN
    @forbesjapan

    ロシアのウクライナ侵攻が突如として、暴力的な国内紛争へと発展。民間軍事会社ワグネルによる武装蜂起の経緯と、最新情報をまとめた。 →ロシアで突如起きた「内戦」危機、その経緯と最新情報 forbesjapan.com/articles/detai…

    (出典 @forbesjapan)



    少子化問題は経済や社会のバランスにも大きく影響するため、政府の対策に期待していないのは悲しい現実です。女性が働きやすい環境や育児支援が整っていれば、子どもを産む意欲も高まるのではないでしょうか。政府も真剣に少子化対策を考え、実行してほしいと思います。

    1 ぐれ ★ :2023/06/29(木) 13:32:15.80ID:rhXAx1Q59
    ※6/28(水) 17:52配信
    LIMO

    厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2022年の年間出生数は79万9728人であり、統計が開始された1899年以来初めて80万人を割った出生数となりました。

    日本では少子化が急ペースで進んでおり、年々深刻化していることから、政府は「異次元の少子化対策」を掲げています。

    しかし、2023年6月8日にリリースされた調査からは、半数以上の働く女性が「子どもを産む予定」はないと回答していることが明らかに。

    2023年に入ってから徐々に「出産・育児に関する試案」が具体化され始めていますが、働く女性はこのような政府の政策についてどのように感じているのでしょうか。

    本記事では、働く女性における「出産・育児」に対する考えや、働く女性が「子どもを出産する予定はない」と語る背景について紹介します。

    ※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

    働く女性の半数以上が「子どもを産む予定はない」
    株式会社識学は、働く女性を対象に「こどもに関する調査」を実施し、2023年6月8日に公表しました。

    調査概要は下記のとおりです。

     ・調査機関 :株式会社識学
     ・調査対象 :全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳~49歳の女性
     ・有効回答数:300サンプル(こどもがいない方:150名/こどもがいる方:150名)
     ・調査期間 :2023年4月26日(水)
     ・調査方法 :インターネット調査

    上記調査の結果、44.0%が「こどもを産みたいとは思わない、産む予定はない」と回答したことがわかりました。

    20.0%が「こどもを産みたいと思っているが、産む予定はない」と感じており、半数以上の人が子どもを産むことに消極的であることが分かります。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f7180b5ab96977af1cbc50c073c537a9045e9c13




    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:35:47.31ID:eUhg9wDB0
    こんな日本じゃ不安で産めないって事かな

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:42.43ID:UzS8YGmN0
    >>9
    その考えがアホなんだよね

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:37.89ID:Bx0bN2HV0
    相手がいない多分白人がいたらいける
    日本の男は年齢、20代に異様にこだわるから30代以上は無理
    だからまともな白人を大量に連れてきたら少子化はなくなる
    早く政府は移民施策に白人を連れてこい
    アジア人はいらん

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:43:13.44ID:+xr2Hmgg0
    >>18
    30超えたら羊水腐り始めるからな。
    鮮度にはこだわるさ。

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:31.36ID:L4aVArya0
    子供いなくても
    まったく困らないことに
    みんな気づいちゃったからな~

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:41:53.55ID:UzS8YGmN0
    >>24
    逆だろ
    困るまで気づけないだけ



    このページのトップヘ