クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    2023年10月


    信頼のおける日本支援で空港を作ったのですね
    モンゴルの発展を期待します




    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    ハーイ・すっきり
    @hai_jyou

    【衝撃】ついに完成! 日本製の「モンゴル新国際空港」がとんでもなくヤバい…【1時間➔40分に短縮】 youtu.be/q3LdY_y7kx4?si… @YouTubeより

    (出典 @hai_jyou)

    サイレンス・ソッド♂
    @silencesod

    (646) 【衝撃】ついに完成!#日本製 の「#モンゴル新国際空港」がとんでもなくヤバい…【1時間➔40分に短縮】 - YouTube youtube.com/watch?v=q3LdY_…

    (出典 @silencesod)



    ウクライナ軍 着実に前進していますね!




    <関連する記事>



    ウクライナ軍、ロシア占領のドニプロ川東岸に部隊進めたか
    …ース ウクライナ軍は19日、部隊がウクライナ南部でドニプロ川を東へ渡り、ロシア支配地域へ進んだという情報を事実上認めたもようだ。 ウクライナ軍参謀本部…
    (出典:BBC News)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>





    知事のコメントにはあきれました!

    1 ばーど ★ :2023/10/30(月) 23:35:11.35 ID:sFwpVLRb9
    「いいステーキだと思ったらじゃこ天。貧乏くさい」。佐竹秋田県知事が全国知事会で四国を訪れた際、実はメニューにじゃこ天はなく、最高ランクの伊予牛のステーキが出されていたことが30日までに分かりました。

    この騒動は、佐竹秋田県知事が地元の政財界のトップが集まった23日の会合で、全国知事会議で四国を訪れた際の体験を「メインディッシュがいいステーキだと思ったら『じゃこ天』です。貧乏くさい」と発言。波紋が広がり25日に会見を開き謝罪していました。

    愛媛県によりますと、県内では10年前に全国知事会議が開かれ、この時の献立には伊予牛「絹の味」の最高級にあたる黒ラベルのステーキが出された一方、じゃこ天はなかったということです。

    ただ当日にメニューが変更されたり、佐竹秋田県知事が食べていない可能性があるとしています。

    佐竹秋田県知事は謝罪した会見で、「会場を盛り上げようという思いがあった。悪い例えだった」と釈明しています。

    しかし宇和島市内のかまぼこ店によりますとこの発言以降、じゃこ天の売上げが約1.5倍になり、このうち秋田県からの注文が6割を占めているということです。

    テレビ愛媛 
    https://www.fnn.jp/articles/-/608099

    (出典 fnn.ismcdn.jp)




    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:41:22.32 ID:dfG9ev400
    >>1
    お前んとこの県民貧乏人ばっかしだろうがよ

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:42:20.32 ID:KGs4fmMD0
    >>1
    >しかし宇和島市内のかまぼこ店によりますとこの発言以降、じゃこ天の売上げが約1.5倍になり、このうち秋田県からの注文が6割を占めているということです。

    ええやんw秋田県民

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:48:46.82 ID:oxOFcP2q0
    >>1
    は?嘘ついてたの?

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:36:23.05 ID:yKekARBX0
    なんなの?虚言癖の痴呆症が知事やってんの?

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:44:01.10 ID:Lv/W/yET0
    >>2
    野党かな?

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:46:17.40 ID:XIiMWn2q0
    これ知事はメインディッシュにじゃこ天が出てきた食事を知事会のものとは言ってなくない?
    つまり愛媛県の反論では知事が嘘をついていることの証明になっていないのでは

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:46:39.29 ID:E9RxhenJ0
    >>41
    そう思った

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 23:48:11.28 ID:xKpeJ13Z0
    >>41
    >>43
    最初の発言読んだうえでそれなのか?




    「第2段階」への移行で、イスラエルの地上部隊の追加投入が報じられていますね。長期戦の構図が浮かび上がってきた瞬間でもあります。この状況は非常に心配ですが、イスラエルが自国民の安全を守るために必要な措置を講じていることは理解できます。ただし、両国の死者が増えるだけではなく、地域の不安定さも増す可能性があることを忘れてはいけません。和平の道を模索することが最終的な解決策となることを願っています。

    1 夜のけいちゃん ★ :2023/10/29(日) 22:33:16.91 ID:kr0Cr70d9
    10/29(日) 22:12配信
    産経新聞

    イスラエルのネタニヤフ首相は28日夜の記者会見で、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザでの地上作戦を巡り、「戦争の第2段階」に入ったと表明した。目標は「ハマスの統治能力、戦闘能力を破壊」して「人質を取り戻すことだ」と説明し、「長く困難な戦い」になると強調した。

    イスラエル軍は過去数日間、地上部隊をガザに一時的に越境させ攻撃する作戦をとってきたが、28日は部隊がとどまったとされる。ネタニヤフ氏は27日夕に追加の地上部隊をガザに送り込んだとも明らかにした。地上作戦の開始を事実上認めた形で、作戦は今後本格化する見通し。ネタニヤフ氏は地上侵攻に着手したかは明言しなかった。

    ネタニヤフ氏は、ハマスとの戦闘がイスラエルにとって「第2の独立戦争だ」とし、陸、海、空で戦うと訴えた。改めてガザ北部の住民に南部に退避するよう要求した。

    イスラエル軍は29日、ガザ全土で28日にハマスの拠点など軍事目標450カ所以上を空爆したと発表した。ガザ北部での戦闘により兵士2人が負傷したという。パレスチナ赤新月社は29日、ガザ市のアルクッズ病院から直ちに避難するようイスラエル当局に要請されたと発表した。同病院には1万2千人が避難中だとしている。

    欧米諸国はイスラエルの「自衛権」行使を基本的に容認するが、ガザでは食料や水、燃料や医薬品が不足して人道危機が深刻化していることから、支援物資搬入のための「人道的な戦闘の中断」を求めている。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は29日、住民数千人が物資の貯蔵・分配施設に押し入ったと明らかにした。

    27日夜にはガザでインターネットや携帯電話のサービスが停止したようだが、AP通信は29日から次第に回復していると伝えた。イスラエル軍報道官は停止が攻撃によるものかは明言せず、軍を守るため必要なあらゆることを行うとした。

    イスラエル軍は27日、人質は少なくとも229人だと確認した。カタールが仲介するイスラエルとハマスの人質解放交渉は戦闘の激化で停滞しているとも伝えられる。ガザの保健当局はイスラエル軍の攻撃で8005人が死亡したとしている。

    ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/33211bb535858675a0cc7509e091a9a7a8b5f335




    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:43:49.14 ID:R3IPY7Hn0
    >>1
    民間の子供虐*て何が楽しいの?

    アメリカもこの判断ミスは高くつくよ

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:35:18.37 ID:ClY+1lAR0
    名古屋市くらいしかないところに空爆しすぎじゃね?

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:37:38.37 ID:b49ifJ230
    >>3
    自軍の兵を守るためと考えたらここは徹底的にやるな俺なら

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:38:09.64 ID:1r1QOC8J0
    ハマスの軍事拠点おおすぎぃ

    ハマス殲滅どころじゃない

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:39:28.37 ID:cPTcFj0Q0
    >>9
    軍事拠点(仮称)

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:40:21.85 ID:9GHlNx7y0
    きちがい


    5000人の米兵がイスラエルの地上作戦に参加=イラン・メディア

    27日に イスラエル が パレスチナガザ 地区に対して開始した地上作戦には約5000人の米兵が参加した。イラン のタスニム通信が治安当局から入手した情報を引用して報じた。

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:47:08.78 ID:G2l3NtUL0
    >>14
    これマ?
    あんなちっさい地域にアメ公部隊5000人詰め込むのか…というかどういう建前であいつらいるんだ?
    ハマス相当頑張ってるな

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:47:41.77 ID:Q3XgbA8N0
    >>14
    明らかにイランが自分で誘ってきてるよな、ハマスに武器支援してテロ後も直ぐに支持表明して、米軍基地まで奇襲して
    戦争するつもりで始めたのかな
    その上で米兵5000人情報も信頼性はかなり低いけど

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:40:39.93 ID:LDzTUrcJ0
    世界は人道的にストップかけているのに
    全く気にしてないな

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:50:01.30 ID:hwfkXbnO0
    >>15

    ほんこれ

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:41:18.46 ID:ztJ8ownD0
    意外と世界大戦起きないね
    なんだかんだで後100年くらいは起きないのかな

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:49:34.60 ID:hT/YeJrQ0
    >>17
    代理戦争しか起きないよ
    自国ボロボロにしなくても戦争出来るってアメリカが味をしめてしまった

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:41:22.44 ID:osCJjpDq0
    3人ずつ1000日かけて*作戦よりも、一晩で3000人を*作戦のほうが、
    世界じゅうの、記憶力の弱い、左巻きからの批判対策としてオススメ

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:44:30.80 ID:b49ifJ230
    >>18
    1000日かけると増えるし

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:41:23.54 ID:bR3UKUwq0
    ハマス幹部はカタールで豪邸生活
    こんなのを擁護する*ってどうなの?

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:43:32.63 ID:cPTcFj0Q0
    >>19
    本当はハマスとフェス襲撃した組織は別だからな
    アルジャジーラでは明確にハマスとなんちゃら旅団で分けられてる
    日本の報道だと一緒くたにされてるが

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:43:02.06 ID:IoUIVCHG0
    ハマスは深いトンネルに隠れていて、
    空爆で*のは主に民間人なんじゃないのか?

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:49:56.13 ID:guGGAZKj0
    >>21
    *のは盾にされた地上の民間人

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:43:33.39 ID:zwzp0JHn0
    テロリストネタニヤフが神経毒撒く言ってたが本当にやりやがった
    ガス室じゃねえか



    イスラエル警察は現在、エルサレムのパレスチナ人に対し、強力な化学薬品を混ぜた汚水を散布している。

    地元の人が説明する:「人生で嗅いだことのないような最悪の臭いで、何かに触れると4日間も臭いが残る」。
    https://twitter.com/jacksonhinklle/status/1718356063848640709
    https://twitter.com/thejimwatkins

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:46:47.01 ID:R3IPY7Hn0
    >>25
    完全に虐殺始まったな

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:49:16.48 ID:QcGnXZpw0
    >>25
    臭い責めかよwwww

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:50:42.71 ID:qV6az3lq0
    >>25
    これからソース読むはマジか・・・
    地下道に毒ガスとか海水を流せとか冗談でいってたのに
    ユダカス最低だな

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:44:46.17 ID:R3IPY7Hn0
    イスラエルの教えは日本だとエホバか?
    あの辺は子供虐待ヤバいからな

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:46:56.34 ID:IoUIVCHG0
    >>28
    エホバの証人は一応キリスト教(の異端)だ

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:50:52.36 ID:R3IPY7Hn0
    >>33
    そう、日本でユダヤ教寄りなのは間違いなくなくカルトエホバさんですな

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:47:49.24 ID:WWV+e5DQ0
    >>28
    関係ない

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:47:46.86 ID:k4D4ehbB0
    ヒズボラ本格参戦イラン参戦でホルムズ海峡封鎖スエズ運河まで封鎖とかなると北海ブレント石油もロシアの原油も中東の原油も買えない日本はデフォルトするよ
    対岸の火事じゃないよ

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:48:40.64 ID:ywQ84lEL0
    >>36
    クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
    環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:50:03.38 ID:cPTcFj0Q0
    >>39
    オイルショック受けるとマジ死者で出ると思うわ
    今はロシアのガスも期待出来んしな

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:48:02.75 ID:Cz9kog8y0
    ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道
    10/12(木) 18:29配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a7435d6d1b541670e73f6a2b5eb6dcf84ef35

    ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています。

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 22:49:49.79 ID:IoUIVCHG0
    >>38
    イスラエルへの媚び方が尋常ではないな どんな取引があるんだろう?




    出光興産とトヨタの協業は、脱炭素化時代において両社の生き残りを支える重要なターニングポイントとなります。バッテリーEV用全固体電池の量産実現に向けた取り組みは、持続可能な未来のために必要な役割を果たすと期待されます。




    <関連する記事>



    トヨタとの協業は「大きな分岐点」…“責任ある変革者”出光興産は、脱炭素化時代にどう生き残るのか?
    …出光にとって大きな意味を持つトヨタとの協業 去る10月12日、出光興産とトヨタ自動車は「バッテリーEV用全固体電池の量産実現に向けた協業を開始」した…
    (出典:現代ビジネス)

    トヨタ、航続距離1000キロのレクサスEVを初公開 26年投入予定
    …を採用した。27年にも実用化される見通しの全固体電池も搭載できる設計となっている。 レクサス車のほか、トヨタブランドのSUV(スポーツ多目的車)タイプ…
    (出典:ロイター)

    <ツイッターの反応>


    KS鋼
    @honda_k211

    返信先:@2022meimei3 とは言ってもトヨタは全固体電池に踏み出してますから😅

    (出典 @honda_k211)

    ❇️生涯投資家@配当生活❇️
    @norinori7007

    ↓(文中より) トヨタの発表によれば、全固体電池搭載のEVは2027年までに発売する方針である。「キャズム理論」によれば、「深い溝」(小休止)は数年とされる。23年が「溝」に入ったとすれば、28年までは世界のEV業界は苦難期を迎える。この間、トヨタは無傷という「奇跡」が起こるであろう。

    (出典 @norinori7007)


    このページのトップヘ