クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    2024年05月


    Windows 11の新機能はどんどん進化していますね。ただ、これからのプライバシー保護が必要だと感じます。
    リモートとはどう違うの?

    1 香味焙煎 ★ :2024/05/31(金) 00:12:39.60 ID:BzQx2Ypg9
    マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。

    プライバシー保護の活動家たちはこの発表に危機感を募らせた。直接的な不安は、マイクロソフトがユーザーの行動にアクセスできることだが、CEOのサティア・ナデラは、データは暗号化されてデバイス内にのみ保存され、外部には一切送信されないことを強調して心配するユーザーたちを安心させている。

    しかし、この発言も本機能に対する批判を止めることはなかった。もう1つの大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

    英国のプライバシー監視機関であるICOは、Recallおよび同機能がユーザーのデータが安全だという誓約について、すでにマイクロソフトに質問している。「私たちは各組織がユーザーのデータをどのように使用しているかを明確にし、個人データは特定の目的を遂行するために必要なもののみ処理することを望んでいます」とICOの広報担当者が声明で語っている。

    Forbes
    5/29(水) 18:30配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5

    【【PC】 Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している】の続きを読む


    蓮舫氏の発言は単なる政治戦略だと思いますが、都民の感情を逆なですることは避けるべきです。候補者としての資質や政策をしっかりと見極めるべきです

    1 お断り ★ :2024/05/30(木) 00:49:26.77 ID:PPg6LUUO9
    蓮舫氏の「反自民」「非小池」発言に…「都民バカにしすぎ」 小池都知事に出馬要請相次ぐ 自民党支援の形は?
    小池百合子東京都知事に対し28日、7月の都知事選挙に向けて、都民ファーストの会や公明党、さらに自治体トップの有志から早期の出馬要請が相次いだ。
    都民ファーストの会・森村代表は「自民党の政治とカネの問題が、小池知事の問題であるかのように“あらぬレッテル”を貼るのは、正直ちょっと都民をバカにしすぎじゃないか」と話す。
    詳細はソース FNN 2024/5/29
    https://news.yahoo.co.jp/articles/160bf88383b929267cbbbb23ba89e8ce05665761

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716990960/

    【【都知事選】 蓮舫氏の「反自民」「非小池」発言に…「都民バカにしすぎ」 小池都知事に出馬要請相次ぐ】の続きを読む


    プーチンの動員は無理との判断で停戦を模索しているようですね!

    【【戦争】 動員は無理 停戦模索! プーチン大統領】の続きを読む


    自民党の体たらくぶりが招いたのでしょう!

    【【都知事選】 蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票】の続きを読む


    自民党は裏金問題をちゃんと解決しないと負け続けます
    危機感が感じられませんね

    1 少考さん ★ :2024/05/27(月) 00:14:28.55 ID:Jo9sAPmZ9
    【開票速報】静岡県知事選挙2024 元浜松市長の鈴木康友氏が初当選 立民・国民推薦 | NHK | 選挙
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014458501000.html

    2024年5月27日 0時03分

    15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党が推薦した元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。

    鈴木氏は浜松市出身で66歳。

    衆議院議員を2期務めたあと、2007年の浜松市長選挙で初当選し、4期16年務めました。

    選挙戦で鈴木氏は、市長時代の実績や経験をアピールするとともに、静岡県が県内での着工を認めていないリニア中央新幹線の推進や企業誘致やスタートアップ企業の育成などを通じた地域経済の活性化などを訴えました。

    その結果、推薦を受けた各党の支持層を固めたほか、いわゆる無党派層からも一定の支持を集めました。


    ※関連
    第21回静岡県知事選挙 開票状況|静岡県公式
    https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/senkyo/kenchiji2024/result_count.html



    (出典 i.imgur.com)

    【【選挙】 静岡県知事選挙2024 元浜松市長の鈴木康友氏が初当選 立民・国民推薦】の続きを読む

    このページのトップヘ