クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    2024年07月


    筑附高受験生が不合格になり、悠仁さまの合格が注目される中でどんな思いがあるのか気になります。きっと悔しさがあるでしょうね。
    また、筑附高校や東大に多額の寄付金がされたとの噂があります。もし、それが事実ならば税金使途先の不適正監査や公金横領といった様々な問題が生じるのでは?




    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>





    連覇達成おめでとうございます!阿部一二三選手の強さと負けん気、本当に素晴らしいですね。日本代表の誇りです。




    <関連する記事>



    阿部一二三連覇 泣くな詩「妹の分まで」戦った 最強の兄が誓い「きょうだいでロスで金メダルを」
    …ス・アリーナ)  男子66キロ級で阿部一二三(パーク24)が決勝でリマ(ブラジル)に一本勝ちし、2大会連続で金メダルを獲得した。日本男子の2連覇は73…
    (出典:デイリースポーツ)

    柔道・阿部一二三の金メダルに感動 中島啓太「日本代表の自覚を持って」
    …㎏級で阿部一二三選手が2連覇を達成。「きょうだいの力で、お兄ちゃんが金メダルを獲ったところに感動しました」。同じ日体大出身でもあり、やはり金メダル獲得…
    (出典:ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO))

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    水谷隼🏓Jun Mizutani
    @Mizutani__Jun

    一二三君流石すぎる🥇 試合後のミックスゾーンで 「金メダリストとして過ごしたこの3年間どんな思いでしたか?」と質問したところ 「めちゃくちゃ辛かったです。みんな金メダル金メダルいうけどそんな簡単じゃないし、プレッシャーがすごかった。練習がとにかく辛かった」とのことでした。…

    (出典 @Mizutani__Jun)

    ひので🍒🪽🐣🧸🍻🦋👼👠
    @50dai_korekara

    返信先:@miosuke0817 ミオさんおはようございます☀︎ パリ五輪熱いですね 自分は柔道の詩選手の号泣で兄の一二三選手の金で涙がぼろぼろ😭 ミオさんも寝不足に気を付けて頑張って下さいね

    (出典 @50dai_korekara)



    諦めず、奇跡の大逆転 「体操ニッポン」が新時代の扉〔五輪〕
    …気持ちを持てた。みんなの思いを背負って戦えたのは幸せ」と橋本選手。「体操ニッポン」が、パリで新時代の扉を開いた。 …
    (出典:時事通信)


    まさに奇跡の大逆転!最終種目の鉄棒で日本選手が見事な演技を見せてくれました。金メダル獲得おめでとう!

    1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/30(火) 03:11:50.90 ID:QuGUEBwS9
    7/30(火) 3:09配信 スポニチアネックス
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbec221cf3490cdee2b8832ff1c8f074367c185

     ◇パリ五輪第4日 体操(2024年7月29日 ベルシー・アリーナ)

     体操ニッポンが、大逆転で2大会ぶりに金メダルを奪回した。

     団体総合決勝が行われ、日本が16年リオデジャネイロ五輪以来となる金メダルを獲得。最強ライバルの中国を破った。

     2種目目のあん馬で橋本大輝(セントラルスポーツ)がまさかの落下。27日の予選でも精彩を欠いた大エースだが、この日も苦しい演技となった。

     3種目目のつり輪は日本は苦手で、中国が大得意。ここで点差が開き、前半3種目を終えて日本は5位に後退。首位の中国に3・133点のリードを許した。

     続く跳馬ではこの種目が得意の谷川航(セントラルスポ―ツ)が予定の難度を取れずにスコアを伸ばせず。ただ、中国にも大きなミスが出て、その差は1・799点差に縮まった。

     平行棒を終えて3・267点差で運命の最終種目・鉄棒へ。中国の2人目が2度落下するという波乱。予選で大きなミスがあった橋本が好演技を披露し、奇跡の大逆転劇が完結した。

    【【パリ五輪】 体操ニッポン2大会ぶり金!前半3種目で5位 最終種目・鉄棒で奇跡の大逆転!】の続きを読む


    フォロワー723万人、女子スケボー16歳が日本選手に“友情の行動” 「めっちゃいい子」X話題
    …パリ五輪 パリ五輪は28日、スケートボード・女子ストリート決勝が行われた。14歳の吉沢恋(ここ)が272.75点で金メダルを獲得。15歳の赤間凛音(りず)が265…
    (出典:THE ANSWER)


    吉沢恋選手の金メダル獲得おめでとう!若い才能が次々と台頭してきて本当に楽しみですね。日本勢の活躍が続くことを願っています!

    1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/29(月) 01:20:56.62 ID:Glh/DbOK9
    7/29(月) 1:18配信
    TBS NEWS DIG Powered by JNN
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e92b7ee5a55c95bcbe5ff34dcbc191659212806d

    ■パリオリンピック™ スケートボード女子ストリート決勝(現地時間28日、パリ・コンコルド広場)

    スケートボード女子ストリート決勝で、世界ランク1位の14歳の吉沢恋(ACT SB STORE)が金メダルを獲得。東京五輪で当時13歳の日本史上最年少で金メダルに輝いた西谷椛に続き、日本勢が連覇の快挙を達成した。

    前回大会から正式種目となり、東京五輪では西谷、男子ストリートの堀米雄斗、女子パークの四十住さくらで3つの金を獲得し、世界を席巻した日本勢。この日は22人で争った予選から8人が決勝に進み、日本の吉沢がトップ、赤間が2位、中山5位と3選手が順当にファイナルへ。

    会場のコンコルド広場では大歓声が響き渡り、日本の“10代トリオ”が堂々のパフォーマンス。

    自由演技「ラン」では1本目、中山、赤間が着地でミスをするなど得点を伸ばせず。吉沢は1本目から難易度の高い技を決め85.02点のハイスコア。

    赤間はミスが許されないラン2本目で空中で板を表裏に回転させるトリックを決めるなど、89.26点を叩き出し暫定首位に。吉沢も2本目で攻めたランを披露し1本目より高い86.80で2位。中山も79.77点と暫定3位に入り、表彰台独占の可能性を残してベストトリックへ。

    【【パリ五輪】 女子ストリート、14歳吉沢恋が金メダル!西谷椛に続き日本勢連覇の快挙 2位赤間】の続きを読む


    【パリ五輪】フェンシング男子個人エペ金・加納虹輝(26)「団体戦でも金メダルを獲得できると確信」表彰式後インタビュー
    …史上初の快挙!フェンシング個人種目で日本人初の金メダル獲得の加納虹輝「団体でも金を確信」ーー有言実行となりました今の気持ちは? 加納虹輝選手: すごく嬉しいんですけど…
    (出典:めざましmedia)


    加納虹輝選手の金メダル獲得、おめでとうございます!世界一の座にふさわしい実力を示してくれましたね。

    1 あずささん ★ :2024/07/29(月) 05:47:24.35 ID:14SpVH/89
    フェンシング男子エペ個人の加納虹輝(JAL)が決勝でフランス選手を15-9で破り、金メダルを獲得した。

    ソース/デイリー
    https://www.daily.co.jp/society/main/2024/07/29/0017941094.shtml

    【【パリ五輪】 加納虹輝が金メダル!・・・フェンシング 男子個人エペ】の続きを読む

    このページのトップヘ