クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    2024年08月


    ウクライナ軍の一方的な攻勢です!




    ロシア国民は、ウクライナ国民の苦しみが分かってない!
    ロシア国民目覚めろ!




    ウクライナ軍の攻勢が続くようです!




    <関連する記事>



    ウクライナ軍が越境攻撃 ロシア西部、5人死亡と当局
     ロシア紙コメルサントによると、ウクライナ軍による越境攻撃の試みは今年3月にもロシア西部ベルゴロド州とクルスク州であった。  ウクライナ軍などによると…
    (出典:共同通信)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>





    職員が勤務中にタバコを吸うことについては、いろんな意見があるでしょう!

    1 ぐれ ★ :2024/08/29(木) 06:06:18.21 ID:3i7Wemev9
    ※8/27(火) 19:00配信
    産経新聞

    「市職員の勤務中禁煙」をうたう兵庫県の尼崎市役所で、敷地内にある喫煙所に市職員とみられる喫煙者が多数出入りしていると、禁煙に取り組む医師らでつくるNPO法人「日本タバコフリー学会」が抗議している。学会は今年5月、喫煙所廃止と勤務時間内禁煙の徹底を求める要望書を出したが、市側は喫煙所は市民も利用しているとして撤去しない意向だ。学会側は「市職員の勤務時間中の喫煙はさぼりタイムであり、税金の無駄遣い。市民用の喫煙所といいながら利用者の大半が市職員なのは欺瞞(ぎまん)だ」と反発している。

    ■「処分できない」

    8月中旬の午後4時すぎ、尼崎市役所の敷地内にある屋外喫煙所に、タバコを手にした女性がゆっくりと歩いて入っていった。タバコのほかに手荷物はない。続いて身軽な若い男性も。ともに職員だろうか。喫煙所からは白い煙が風に吹かれて立ち上っていった。

    令和2年に全面施行された改正健康増進法では、官公庁は原則敷地内禁煙になった。尼崎市役所ではそれに先立つ平成28年7月に「尼崎市職員たばこ取り組み宣言」を発表。「勤務時間中は禁煙します」とうたい、積極姿勢を示してきた。

    ただ、市役所の敷地内には同法施行後も市民向けとして屋外喫煙所を設置している。受動喫煙対策のとられた屋外喫煙所の設置は推奨はされていないものの、例外として認められているのだ。

    市人事課に尋ねると、担当者は職員の喫煙があることを認めたうえで「喫煙所を見回って必要に応じて声をかけたりしているが、いたちごっこ。喫煙しても処分はできない」と話した。

    ■喫煙所があるから…

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2584ab136c695b4493a63891c339cf06a4d3ed7

    【【タバコ】 勤務中の「タバコ」はアリ?ナシ? 禁煙宣言の尼崎市役所、市民向け屋外喫煙所に群がる職員】の続きを読む


    中国軍機、領空侵犯を初確認 長崎沖、政府が厳重抗議 空自戦闘機が緊急発進
    …かけ、中国軍のY9情報収集機1機が長崎県の男女群島沖の日本領空を侵犯したと発表した。同省によると、中国軍機による領空侵犯を確認したのは初めて。航空自衛…
    (出典:産経新聞)


    日本の国防力を強化する必要性を改めて感じさせられる出来事です。今後の対応が注目されます。

    1 窓際被告 ★ :2024/08/26(月) 20:26:46.95 ID:imWQ9zLu
    中国軍機が領空侵犯、初確認 長崎沖、政府厳重抗議

     防衛省統合幕僚監部によると、26日午前11時29分から31分にかけ、中国軍のY9情報収集機1機が長崎県五島市の男女群島沖の日本領空を侵*た。中国軍機による領空侵犯が確認されるのは、自衛隊が1958年に対領空侵犯措置を開始してから初めて。

     航空自衛隊新田原基地(宮崎県)に所属するF15戦闘機と築城基地(福岡県)所属のF2戦闘機を緊急発進(スクランブル)させ、警告などの対応をした。

     外務省の岡野正敬外務事務次官は26日、中国の施泳駐日臨時代理大使を外務省へ呼び、厳重に抗議した。再発防止を強く求め、施氏は本国に報告するとした。外務省が発表した。

    共同通信 2024年08月26日 19時26分
    https://www.47news.jp/11389720.html

    【【国防】 中国軍機が長崎県五島市の男女群島沖の日本領空を侵犯 1958年以来初確認 政府が厳重抗議】の続きを読む

    このページのトップヘ