クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

カテゴリ:エンタメ > アニメ


鳥山明さんの作品は私たちに多くの感動を与えてくれました。突然の訃報に驚いています。心からご冥福をお祈り申し上げます。

1 愛の戦士 ★ :2024/03/09(土) 00:38:58.34 ID:HLbp0TGw9
2024-03-08 12:02

 漫画『ドラゴンボール』作者で知られる漫画家・鳥山明さんが1日に、死去した。68歳。『ドラゴンボール』の公式サイトで8日に発表された。

 鳥山さんは1978年に『ワンダーアイランド』でデビュー。その後、『週刊少年ジャンプ』で『Dr.スランプ』、『ドラゴンボール』などの人気作品を世に送り出してきた。特に1984年に連載をスタートさせた『ドラゴンボール』は世界的な人気となり、アニメ化、実写化などされ、今もなお愛され続けている。

 なお、鳥山さんが『週刊少年ジャンプ』で2000年23号~36・37合併号に短期集中掲載していた漫画『SAND LAND』のゲーム・アニメ新プロジェクトが先日、本格的に発表されたばかりで、新作アニメの配信が今月20日より控えていた。

 下記、公式サイトより全文。

ファン、関係者の皆さまへ
突然のご報告になりますが、
漫画家・鳥山明は2024年3月1日、急性硬膜下血腫により永眠しました。68歳でした。

熱心に取り掛かっていた仕事もたくさんあり、
まだまだ成し遂げたいこともあったはずで、残念でなりません。
ただ、故人は漫画家としていくつもの作品を世に残して参りました。
多くの世界中の方々に支持していただき、45年以上にわたる創作活動を続けることができました。

これからも鳥山明唯一無二の作品世界が、末長く皆様に愛され続けることを切に願います。
生前のご厚誼に深く感謝し、ここに謹んでお知らせいたします。

なお、葬儀は近親者のみにて執り行いました。
静謐を望む本人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花その他はご辞退申し上げます。
家族への取材等につきましてもお控えいただけますよう、ここにお願い申し上げます。

今後のお別れの会等については未定ですので、決まり次第お知らせいたします。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

2024年3月8日
株式会社バード・スタジオ
株式会社カプセルコーポレーション・トーキョー

https://www.oricon.co.jp/news/2317555/full/

関連記事
『週刊少年ジャンプ』編集部、鳥山明さん訃報に「集英社一同大きな悲しみ」 ゆかりある堀井雄二&尾田栄一郎も追悼
https://www.oricon.co.jp/news/2317556/

★1: 2024/03/08(金) 12:05:41.08
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709892098/

続きを読む


和風ファンタジーのヒット作品が少ない理由については、西洋との比較が必要かもしれません。
西洋のファンタジー作品には定番の形式やストーリーテリングの手法がありますが、和風ファンタジーにはそれが存在しづらいのかもしれません。
日本の文化や歴史には多様な要素があり、それらをどのように組み合わせてファンタジーの世界を構築するかは制約が多く、挑戦的な要素も多いかもしれません。
しかし、征夷大将軍のような作品を通じて、日本独特の魅力を取り入れた和風ファンタジーが盛り上がっていくことを期待しています。

1 征夷大将軍 ★ :2023/11/08(水) 23:59:24.53 ID:wCiK5bbV9
なぜ和風ファンタジー作品にヒット作が少ないのか―― そんな疑問がネット上で議論になり、11月7日ごろ、X(旧Twitter)で「和風ファンタジー」がトレンド入りしました。

ことの発端は、「もっと和風ファンタジーを書こうよ」という趣旨の投稿だったと見られていますが、そこから伝言ゲームのように話が広まって「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」という形で言及されるように。

元の投稿からは論点がズレながらも「どうして西洋ファンタジーなどと比べて、和風ファンタジーは存在感が薄いのか」という疑問に、小説家、マンガ家などのクリエイターを含むさまざまな人たちが自分なりの考えを投稿しはじめました。

ひとつには、和風ファンタジー作品は作りにくい、という意見があり、「日本人は当然ながら日本に詳しく、歴史的に不正確だと違和感を覚えることがあり、思いきったストーリーが作りにくいのでは」「西洋ファンタジーと比べて、物語の中で使いやすいモンスターが少ないからでは」といった指摘が見られます。

それに対して、「和風ファンタジーのヒット作品は少ない」という認識自体が誤りだという立場もあり、最近ではマンガ『鬼滅の刃』『呪術廻戦』などが挙げられるという声もあがっています。

また、「和風ファンタジーのヒット作は実際には多いのだが、そこから細分化したカテゴリーで認識されてしまうのでは」という声も。例えば、登場キャラクターやストーリーの展開によって「妖怪もの」「忍者もの」「陰陽師もの」のように捉え方が変わってしまい、和風ファンタジーという大きなくくりで理解されないことが原因ではないか、というわけ。

似た意見としては、日本における西洋ファンタジーのイメージは「指輪物語やドラゴンクエストみたいな世界観」という風にある程度固まっている一方で、「和風ファンタジーには定番と言える形式がないため、和モチーフを取り入れたファンタジー作品でも和風ファンタジーとしてカウントしにくいのでは」という声も見られます。

そもそも和風ファンタジーの定義が曖昧なこともあってか、中には「人魚の肉を食べたら不死になるという『八百比丘尼伝説』の要素を取り入れた『ちいかわ』は和風ファンタジーではないか」とする声も。一夜明けた11月8日になっても、X上では投稿が相次いでいます。

ねとらぼ
2023年11月08日 12時15分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/08/news113.html

前スレ
「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699447701/




5 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:03:13.43 ID:T0pAP4Q60
>>1
白人崇拝、な?

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:09:39.04 ID:HIFCD66Y0
>>5
「アニメキャラ=白人がモデル(日本人は白人崇拝)」論争では必死に反論する勢力も
これにはどうやっても反論しようがないよなw

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:07:46.06 ID:uaNIstFF0
>>1
うわぁwwwww
如何にも2ちゃんのイキったアニメオタク、映画オタク、ゲームオタクが好きそうな話題やなw

10 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:06:22.34 ID:shyNxcsu0
異常にスレの伸びが良いな
そんなに語りたい話題なのかw

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:09:39.94 ID:ntFHohSU0
>>10
と言うか
ファンタジー≒剣と魔法の世界
和風ファンタジー≒近代以前
みたいに思ってる奴多すぎねえか、って思う

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:12:29.80 ID:shyNxcsu0
>>22
妄想の具現化こそがファンタジーの本質なんだから「オタクに優しいギャル」ですら十分ファンタジー要素あるしなw

43 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:14:16.33 ID:/ZfPSCiF0
>>22
西洋ファンタジーのイメージが中世ファンタジーだからなあ

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:08:01.51 ID:6yd3FMCg0
呪術って和風ファンタジー扱いなんだ

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:11:59.45 ID:uNm9UNx10
>>15
和風ファンタジーってジャンル自体最初から間違っていて存在しない
あれは現代舞台のバトルファンタジーが正しい

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:09:19.20 ID:/Bsf62Nn0
そもそも日本の漫画は和風だろ

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:10:02.15 ID:4XPwsAnB0
>>18
なら戦隊シリーズとかウルトラマンも良いのでは?

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:11:10.09 ID:dpnTIVkj0
和風ホラーとかなら理解出来るが
和風ファンタジーとか言う謎の言葉

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:12:40.53 ID:ntFHohSU0
>>29
和風ホラー、ってカテゴリもイマイチわからんけどなあ
正体不明の呪い系、って感じなのか?

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/09(木) 00:14:28.34 ID:0WA8N9nb0
>>34
恨みで人にとりつく系だろうな
だいたい長髪黒髪の女性
ショートカットはない




博衣こよりさんのえちえち朝こよ🧪 ★2は、まさにエンターテイメントの極致でした!彼女の色気溢れるパフォーマンスと、キュートな笑顔が絶妙なバランスで魅了されました。朝からこんなに刺激的な時間を過ごせるなんて、最高の贅沢です。

1 風吹けば名無し (4級) (ワッチョイW ef36-cnC7) :2023/10/24(火) 07:52:01.77 ID:gP2mx/bB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698098426/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured







近年のアニメには性的描写が増えていると感じます。子供たちが見るものとしては心配ですね。もっと純粋で、人間の成長や友情を描いたアニメが増えるといいですね。

1 おっさん友の会 ★ :2023/10/15(日) 01:41:45.12 ID:083PaATE9
ブラジルは世界で5番目にアニメやマンガの消費量が多い国で、人口の55%がこのエンターテインメントを楽しんでいるという。
1990年代から徐々に、日本のアニメは広まり、そこには若い黒人や郊外の貧困家庭も含まれている。11日付けテラサイトが報じている。
 アニメの熱狂的ファンである児童心理学者ダルシエリ・マセド氏によれば、物語は非常に緻密に構築されており、黒人の若者が自己同一性を見つけるために
感情移入できる黒人キャラがいなくても物語に共感できると語っている。

例えば「ナルト」は、貧しい孤児の主人公が社会から疎外されつつ困難に立ち向かい、成功を望むストーリーを描いており、これが多くの黒人の夢や経験に共鳴する理由であると指摘している。
 マセド氏が強調したポイントは、アニメがヒットした1990年代に子供だった世代は現在自分の家庭を持ち、慣れ親しんだポップカルチャーを子供に伝受して、家族の伝統となって受け継がれている点だ。

【中略】

ただし、アニメとマンガで女性キャラクターの性的描写に関しては非難をしている。
彼女はこれが頻繁に起き、視聴者を引き寄せるために行われることが多いと感じている。
 心理学者マセド氏は、女性キャラクターの性的描写が一般的になった理由として、これらの作品が子供向けだけと考えられていないためだと説明。
大人もアニメとマンガの重要な消費者であることを強調、女性キャラによる性的要素を取り除けば売上が減少する可能性があると指摘している。

13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。
彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。
このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。

マセド氏は「私たちは若者をロールモデルとして考えなければならない。
エンターテインメントにとどまらず、大人の男性の喜びを満たすだけでなく、子供たちや若者が尊敬する良きロールモデルとなるような物語を構築することが不可欠だ」と警告した。

続きはブラジル日報 2023/10/14
https://www.brasilnippou.com/2023/231014-19rasil.html




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:42:33.93 ID:SDHmAudS0
>>1
無理して見なくて良いのに

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:44:11.31 ID:r/d7/dAm0
>>1
ベルセルクは子供向けのアニメじゃないから…

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:48:10.74 ID:zk0Kucto0
>>1
え?キャスカって黒人キャラなの?
肌が浅黒いだけで顔立ちにアフリカ系の特徴が全然ないと思うけど

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:44:25.43 ID:G/BIYv6u0
ベルセルク見て他に感じることねーなら見るの辞めろや

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:47:11.25 ID:BHiO/6Jw0
>>10
たし蟹w

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:46:37.81 ID:kws68RW20
キャプテン翼以外はクソということか

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:47:44.30 ID:GotBzu5p0
>>26
男同士の玉遊びは卑猥だから駄目

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:47:37.21 ID:Msx+UO3o0
ショックを受けたか
蝕だけに…

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/15(日) 01:48:46.95 ID:BHiO/6Jw0
>>33
、、、げる




アニメ産業にとって、インボイス制度は破壊的な影響を与えるのでしょうか
財務省はどう考えているのでしょう!

1 樽悶 ★ :2023/06/23(金) 01:45:55.94ID:h+Fy3vri9
 『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。

【写真】涙を流しながら…強く訴えた岡本麻弥

 アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡本は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。

 インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作、人気コンテンツは、今はまだ名もない多くのクリエーターがいなければ生まれません。財務省による行為は、日本が世界に誇る文化であり、クールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ、漫画をシュリンクさせる自殺行為であります」と断言した。

 岡本は米国での留学中に日本のアニメで話が盛り上がったことを明かし「アメリカにいる間、何度も日本のアニメや漫画のことを本当に誇らしく感じました」とする。「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。

 また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。

 免税事業者のままでは、仕事が静かに減る可能性も出てくる。一方、課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。免税事業者のままでもいられるでしょう。ただ、同じような年齢で同じようなスキルだと、楽な課税事業者に仕事を振る。私のようにフリーだと、表立って『インボイス制度未登録だから』とは言わない。何か起きるかと言われれば、そっと消えていく。これが1番、恐ろしいこと。そういう人がたくさんいます。もし公正取引委員会に言ったって助けてくれない」と説明。最後は、自身についても「廃業も視野に入っています。こんなの何もいいことないんです」と目を赤くしながら声を上げていた。

 一方、アニメーションの制作会社の現状も明かされた。正確な数字は取れていないが、大小のスタジオからヒアリングした結果として植田氏は「アニメーターの人手不足が業界の常態。アニメーターの方と良好な関係を築くため、という観点でインボイス制度が始まったとしても『今までの条件で続けたいと思っている』と表明されている会社がいます。逆に小さいスタジオからすると、課税事業者になってもらった方が会社の負担は少ない。ですが、『それなら、ほかの会社で仕事します』と仕事を受けてもらえないのが見えている。今まで通りに対応する。これは暫定的な形。激変緩和措置が明け、消費税がさらに上がっていくと、同じような状態が続けるのは難しいというのが多くの方の判断。スタジオにとっても大事な問題。結論的には、制度自体を取りやめていただくのが免税事業者にとっても、スタジオにとってもメリットがあること」と語った。(以下ソース)

6/22(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747

★1:2023/06/22(木) 20:05:05.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687443915/




4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:47:58.95ID:vML3NwlY0
>>1
イギリス インボイスあり
フランス インボイスあり
イタリア インボイスあり
スペイン インボイスあり
ドイツ  インボイスあり
日本   インボイスなし


消費税を導入してる国ならインボイスはあって当たり前
インボイスがない日本がおかしいんだよね

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:52:36.89ID:39oU0dLO0
>>1
声優に必要なのは組合を作って対価の向上したり、お金を出し合って新人の生活を支えることであって、
制作会社が消費税分の声優の対価を買い叩ける世の中を維持することじゃないよ。

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:05:23.87ID:K8BPlsb60
>>1
>>岡本は
>>「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。


極めてアホだな
シロッコに騙されて*エマ並みに、
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷*民族朝鮮人統一協会信者ドモに騙されている
消費税は納税しろ
免税業者が存在すること自体がおかしい

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:47:40.61ID:kvqSj8aY0
これマジやったわ

928:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/23(金) 01:32:32.49 ID:BM029I8W0
>>854
今まで税金払ってないのは

国会議員 だよwwww

■政治家ほぼ税金を払わない

■政治家は無税で相続できる
個人が一つの政治団体に寄附する場合の年間限度額は1,000万円。資産家の議員が自分の政党支部と資金管理団体に毎年1,000万円づつ寄付すれば、政党支部と政治団体を子が引き継いだ場合、保有金が数億円あったとしても、「相続税のかからないカネ」が子に渡る仕組みだ。

② 文書通信交通滞在費
年間1200万円 非課税
③ 立法事務費
年間780万円 非課税
④ パーティー等寄附金 非課税
⑤ テレビ出演料 講演料 ほか
政治団体で受け取っていればぜーーんぶ非課税

ついでに政治団体には税務署一切入りません

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:48:52.22ID:kvqSj8aY0
>>3
ここに全部書いてあった メチャクチャだわ

元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常
https://www.mag2.com/p/news/559784/amp

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:01:15.30ID:29oQb4RW0
>>3
こんなことある?
今日の首絞め村議長とかのもさあ罰金払っていたけど議会関係で不要なお金が多いだろ
もう1回蓮舫さんの仕分け登場じゃないか?これは

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:48:54.61ID:boDqTvTT0
消費税を懐に入れてたことに驚きだわ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:53:31.37ID:RTmNAqqB0
>>6
「懐に入れていた」という表現は間違いだな。
消費税は預かって納付するものではない。

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:50:10.99ID:GH3qToId0
消費税は預かり金では、ありません

(出典 video.twimg.com)

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:52:56.33ID:hMKqAxqN0
>>7
消費者が【自主的に】【希望して】【勝手に】【善意で】支払ってあげてるんだよねw
勘違いでw

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:54:45.19ID:TEkbaqBm0
>>13
消費者は消費税を払ってなんかいない

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:57:36.94ID:obgEm5yH0
名称は「消費税」だけど、消費者が払っているのではない。
事業者に対して、売上の10/110の額が課税されている。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:05:13.27ID:1rr/Jg8j0
>>25
納税義務者は消費者じゃなくて事業者ってだけの話でしょ

納税義務者である事業者が消費者から消費税分いただかない
という選択をする自由もあるわけだけど、
普通は消費税分込みで請求するわな

そこにこだわることに大した意味はないと思うけど

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:59:15.13ID:AuwW68oE0
こんな弱いところから無理やり税金取らなくていいよ。

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:01:52.33ID:OlHTGs/m0
>>28
バラマキ財源を血眼になって探してんだろ
翔太郎坊ちゃんの養育費用とか

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 01:59:55.06ID:AuwW68oE0
クリエイターを萎縮させてどうするのよ。バカだろ。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:00:40.57ID:Af5DjIvu0
>>29
声優ごときがクリエイターとか笑わすなや

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:00:53.86ID:Ar/lFDDf0
あなたに増税します
私は増税されてないから関係ない
次はあなたに増税します
私は増税されてないから関係ない
これを繰り返して批判をかわしてるんだから自民党を排除しないと意味ないやろ
私は声を上げなかったを参考にしてそうだな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:02:31.57ID:gFx7ctqD0
>>31
増税なしでやってける政党あるのん
MMTは無しで

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:03:26.26ID:TX8d1B7a0
>>38
タックスヘイブンに切り込む

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:02:13.85ID:X5ZcRBIH0
いろんな業種に影響ある制度のはずなのにアニメ業界以外から問題視する声が全くと言っていいくらい聞こえてこないのは何故なんだ?

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:05:53.73ID:e3l189bY0
>>35
アニメ業界の人の知能が比較的高いんじゃないかな。

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:03:19.93ID:4qJVeFdG0
よく分からんが、税金払いたくないみたいな話し?

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/23(金) 02:05:53.42ID:UMtCinRn0
>>40
国が貧乏人からも税金徴収しようとしてて
アニメは貧乏人の集まりで作ってるから影響が直撃して困りましたねという話





(出典 up.gc-img.net)


面白そうですね❗早くみたい

1 jinjin ★ :2022/08/18(木) 00:31:44.30ID:CAP_USER9
鈴木亮平の大願成就!
実写版「シティーハンター」で冴羽獠役オファー


夢が叶った――。俳優・鈴木亮平(39)が人気漫画「シティーハンター」の実写版に主演することがわかった。

ネットフリックスで来年以降に映像化されるという。


北条司氏原作で1985年に「週刊少年ジャンプ」で連載開始。
87年にはアニメ放送がスタートし、シリーズ全140話、スペシャル作品3作、劇場版3作が製作された。

フランスでも大人気で、2019年にひと足早く実写版「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」が公開され、人気を博した。


鈴木が演じるのは主人公の冴羽獠。
無類の女好きだが、いざという時に世界一の銃撃テクニックを発揮するスイーパー(始末屋)だ。
ヒロインの槇村香は女優の森田望智(25)で内定しているという。


鈴木にとってシティーハンターの冴羽獠役は悲願だ。
10年以上も前から、インタビューなどで〝やりたい役〟を聞かれては「冴羽獠」と即答。

子どものころからの憧れで、いずれ大役を任される日が来ると確信し、日々生きていることを明かしていた。


「鈴木さんの役者人生において唯一無二の役です。オファーが来た時は全身で喜びを表現したそうです。冴羽獠は二枚目と三枚目のキャラが共存しており、これも鈴木さんに通ずる部分があるとか。撮影はこれからのようですが、気合十分ですよ」(ドラマ関係者)


人気漫画の実写化ではキャスティングをめぐって物議を醸すことが多々あるが、鈴木はかねて愛を叫んできただけに、異論はなさそう。
公開が今から楽しみだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/45982bfd890170b692f87807893214f32cc15b03

続きを読む


『原神』についてTwitterの反応


楽しみですね❗

続きを読む



(出典 santa-d.net)


可愛い❗

1 名無し募集中。。。 :2022/06/30(木) 13:22:03.49
田中れいな 公式 @ganbareina11
https://twitter.com/ganbareina11/status/1542353441137491968
ドラゴンボール改 103話

天下一武道会で相手の攻撃 人差し指で止める悟天かわいーー💓💓
幼少期悟飯はもちろん可愛いけど悟天もかわいい❤😭 アニメ見ながらニヤケ止まらん𐤔𐤔𐤔

まだ見てないけどこりゃ悟空の子供の頃も絶対かわいいな

トランクスは同じクラスにおったら絶対好きになるタイプ🥰
午後0:44 · 2022年6月30日·Twitter for iPhone

【IDありのスレはこちら↓】
田中れいな(32)「セル嫌い!!強すぎやろ。一緒にかめはめ波。朝から泣いた。Twitterをドラゴンボール日記として使うと決めた」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1656463772/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

続きを読む



(出典 dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net)


五等分の花嫁 見てないです

1 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bef-vUSK [180.34.58.98 [上級国民]]) :2022/06/03(金) 05:15:49.52

!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512

かわいさ500%の五つ子ラブコメ

(出典 www.tbs.co.jp)


(出典 www.tbs.co.jp)


(出典 www.tbs.co.jp)


(出典 www.tbs.co.jp)


2022年5月20日公開

●公式サイト
https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/

●前スレ
映画 五等分の花嫁 22等分目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1654197907/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


続きを読む



(出典 pbs.twimg.com)


そんな問題になっていたの❗

1 征夷大将軍 ★ :2022/05/25(水) 06:44:01.57

マグミクス2022.05.24
https://magmix.jp/post/91819

半世紀前に誕生した際に、正式名称が与えられなかった『帰ってきたウルトラマン』。後に「ウルトラマンジャック」という名前を授けられましたが、そこからファンの間の名前論争は激しさを増しました。

この『帰ってきたウルトラマン』というタイトルは、現在のウルトラシリーズに多く見られる『ウルトラマン○○』といったパターンと比べると、異質だと感じる人もいるかと思います。実はこのタイトルは、第一期ウルトラシリーズ第二作目『ウルトラマン』のウルトラマン本人が、タイトル通り「帰ってきた」からつけられたものでした。つまり2つの作品のウルトラマンは、同一人物だったというわけです。

しかし、このアイディアは商品上の都合で廃案、登場するのはまったく別のウルトラマンということになり、デザインも変わることになりました。この時、タイトルを変えてウルトラマンに個別の名前をつけなかったことが、後々のファン論争のきっかけとなります。

TV作品本編ではウルトラマンはひとりしか出てこないので区別する必要はありませんが、雑誌で紹介する場合はそうはいきません。当時の雑誌を見てみると、「前のウルトラマン」、「古いウルトラマン」という呼び方に対して、「新しいウルトラマン」という区別がされていました。

これが徐々に「初代ウルトラマン」と「新ウルトラマン」という呼び名で区別されるようになります。個人的には、この「新ウルトラマン」を略して「新マン」という呼び名が一番しっくりしました。

ところが、正式に決まっていないことから呼び名は人それぞれ。子供たちのなかには帰マン(きマン)、帰りマン(かえりマン)と呼ぶ人もいました。当時は今でいう公式の見解はなく、「帰ってきたウルトラマン」を何と呼ぶかで、争う子供も少なくなかったと思います。

ちなみに筆者の子供時代の周囲は、「新マン」呼びがほとんどだったので特に問題はなかったのですが、高校時代になって別な地区の人と同級生になった際、別の呼び方が主流だった人といざこざになったことがありました。

TVの方でも統一見解のようなものは発信されず、続編『ウルトラマンA』(1972年)では初代ウルトラマンとの区別でいきなり「ウルトラマンII世」という名前で呼ばれたり、以降の『ウルトラマンタロウ』(1973年)や『ウルトラマンレオ』(1974年)では新マンと呼ばれたりしています。

そんな『帰ってきたウルトラマン』の名前問題に進展があったのが、1984年に公開された映画『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』でした。同作で過去のウルトラマンたちを紹介する際、製作側も各々に固有名詞の必要性を感じたそうです。

そこで『帰ってきたウルトラマン』のウルトラマンに、あらためて「ウルトラマンジャック」という名前がつけられました。ちなみに映画内でも、ゾフィーがジャックという名前がつけられたことをファンに報告しています。

これにより以降の書籍や関連グッズなどでも、「ジャック」という名前が使われるようになりました。ちなみに「ジャック」は『ウルトラマンタロウ』の企画時の名前でしたが、当時はハイジャック事件が多発していたこともあり、ジャックという名前にマイナスイメージがあったことから使われなかったそうです。

ところが、この『帰ってきたウルトラマン』の名前問題が過熱するのはここからでした。今さら新しい名前をつけることに、拒否感を示した古参のファンは少なくなかったのです。その結果、「ジャックとは呼ばない。」という意思表示を声高に言う人が出てきました。

しかし、そう言われても「ジャック」という名前が名づけられて2022年ではや38年です。それ以前の固有名詞が決まらなかった時代は13年。単純に年数の問題ではありませんが、ジャックと名づけられて以降に生まれた世代のウルトラファンも多くいますので、違和感を払拭するには十分すぎるほど歳月が経ったことと思います。

2008年に公開された映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』では、ウルトラマンメビウスに変身するヒビノ・ミライが、「ジャック兄さん!分かりませんか?だったら、新マン兄さん!帰りマン兄さん!」というセルフパロディがありました。公式的にもファンの間の名前問題は理解しているのでしょう。

後から名前がつけられたと言えば、2009年公開の『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』でウルトラの父に「ウルトラマンケン」、ウルトラの母に「ウルトラウーマンマリー」という名前がつけられています。こちらがジャックほど大きな問題にならないのは、普段はあくまでも「ウルトラの父とウルトラの母」だからでしょうか?
(加々美利治)
※長文の為一部略


続きを読む

このページのトップヘ