クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    カテゴリ: サッカー


    森保ジャパンがW杯最終予選3連勝! 難敵サウジとの大一番、鎌田&小川のゴールで2-0快勝!
    …てネットを揺らし、貴重な追加点。この2点のリードを最後まで守り抜き、森保ジャパンが最終予選で3連勝を飾った。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部…
    (出典:SOCCER DIGEST Web)


    森保ジャパンがW杯最終予選でサウジアラビア相手に2-0で勝利したことは、ファンにとって非常に嬉しいニュースです。特に、鎌田選手と小川選手の得点はチームにとって重要な役割を果たし、今後の試合への期待を膨らませます。難敵との闘いを制したことで、選手たちの士気も高まることでしょう。

    1 久太郎 ★ :2024/10/11(金) 05:00:55.63 ID:UFWYWjDx9
     日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節でサウジアラビアと敵地で対戦。2-0で快勝を収めた。

    【厳選ショット】W杯アジア最終予選第3戦 サウジアラビア0-1日本

     9月に始まった同予選で、日本は初戦で中国を7-0で下し、続くバーレーン戦は5-0で完勝。連勝でスタートダッシュを切った。

     グループCで最大のライバルと目されるサウジアラビアとの大一番のスタメンは、前節のバーレーン戦と同じに。システムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から板倉滉、谷口彰悟、町田浩樹、ダブルボランチは守田英正と遠藤航、ウイングバックは右が堂安律、左が三笘薫、2シャドーは南野拓実と鎌田大地、1トップは上田綺世が務めた。

     日本は14分に幸先よく先制。堂安が右サイドからインスイングのクロスを供給し、ファーサイドで三笘が折り返す。これに守田が競り勝つと、ゴール前にこぼれたボールを鎌田がゴールに流し込む。

     しかし、その後は押し込まれる展開となる。36分にはCKから危険なシーンを作られるが、ゴール前にブロックを固めて身体を張った守備で簡単にはシュートを打たず。

     42分にはGK彩艶がビッグセーブで相手のミドルをストップするなど、無失点に抑え、1点リードで前半を終える。

     後半も立ち上がりからサウジアラビアに主導権を握られる展開に。それでも組織的な守りで耐える。61分には速攻から三笘が背後に抜け出す場面を作るも、相手の守備への切り替えが早く、シュートまで持ち込めない。

     79分、守田の見事なサイドチェンジから、右サイドで受けた伊東純也の横パスにゴール前で小川航基が反応。右足で放ったシュートはDFの足に当たって枠を外れる。

     それでも、その2分後、右CKに小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、貴重な追加点。この2点のリードを最後まで守り抜き、森保ジャパンが最終予選で3連勝を飾った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/03767e1866549fc49369c7fe20d145fd49871eb7

    【【W杯】 森保ジャパンがW杯最終予選3連勝! 難敵サウジとの大一番、鎌田&小川のゴールで2-0快勝!】の続きを読む


    パラグアイを圧倒するパフォーマンスを見せた山本も素晴らしい活躍を見せていますね。この調子で順調に勝ち進んでほしいです。

    1 久太郎 ★ ころころ :2024/07/25(木) 04:00:11.71 ID:uWUv3iUY9
     ◇パリ五輪 サッカー男子 日本5-0パラグアイ(2024年7月25日 ボルドー競技場)

     56年ぶりのメダル獲得を目指す日本は1次リーグD組初戦で南米予選首位通過のパラグアイと対戦し、5-0で大勝した。日本は04年アテネ大会の1次リーグ初戦でもパラグアイと対戦し敗れたものの、20年越しの対戦でリベンジを果たした。1試合5発は五輪での最多得点となった。

     日本は前半19分、FW斉藤の縦パスに抜け出した細谷がマイナスに折り返すと、最後はMF三戸が右足でニアを射貫き、先制に成功した。

     日本の生成ゴールから6分後の同25分にはパラグアイの10番、MFビエラがFW平河にアフタータックル。平河は足を押さえて倒れ込んだ。VAR判定により主審がオンフィールドレビューを実施し、ビエラにレッドカードが提示された。

     相手が10人になり数的有利の展開の中、平河はプレーを再開したものの同32分にピッチに座り込み立てず。踏まれた右足を気にする素振りを見せた。担架で運ばれそのまま交代。FW佐藤が代わってピッチに入った。

     後半18分に斉藤がペナルティーエリア右で相手DFをかわしてクロスを上げると、走り込んだ三戸が頭で合わせ追加点。同24分にはMF山本が利き足の左でネットを揺らした。勢いは止まらず、同36分にはペナルティーエリア手前のFKから最後はFW藤尾が頭で叩きつけチームに4点目をもたらした。さらに、同42分にはFW細谷のスルーパスに抜け出した藤尾がダメ押しの5点目を挙げた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b18b26f5aaed705afe7231a3934fb2456f13dbf1

    【【五輪】 パリ五輪サッカー男子“歴史的”5発開幕!三戸&藤尾が04年小野以来の2発、山本も決めパラグアイ圧倒】の続きを読む


    パリ五輪出場権獲得、本当に嬉しいです!U-23日本代表の選手たちの活躍を楽しみにしています!

    1 久太郎 ★ :2024/04/30(火) 04:32:01.57 ID:T+vElYVa9
    現地時間29日、パリ五輪最終予選を兼ねたAFC U-23アジアカップ カタール2024は準決勝が行われ、日本代表はイラク代表と対戦した。

    勝てば決勝進出、そしてパリ五輪出場権獲得となる大一番を迎えた日本。カタール代表との準々決勝から佐藤恵允、山本理仁に代わって平河悠、荒木遼太郎が先発し、山田楓喜、松木玖生、藤田譲瑠チマら9人はカタール戦から変わらない布陣で臨んだ。

    日本は立ち上がりからドリブルで運べる平河、大畑が絡む左サイドが起点となり、ボールも保持して優位に試合を進める。10分には藤田からの縦パスを受けた荒木が前を向いてスルーパスを通す。抜け出した細谷真大が決定機を迎えるが、左足でのシュートはGKハサンにコースを消されてブロックされた。

    イラクも前線の高い個人技で反撃。11分、左サイドでボールを受けたジャシムがカットインしてシュートを放つも、これはGK小久保玲央ブライアンが一度ははじきながらもしっかりと抑えた。

    試合が動いたのは28分、藤田のロングパスに抜け出した細谷がエリア内左で浮き球をコントロールすると、寄せに来たタシーンを背負いながらも上手く反転してやり過ごし、右足でゴール右へと流し込んで日本が均衡を破った。

    先制を許したイラクは33分にアクシデントが発生。足の指を痛めた長身ストライカーのアフメドがファディルとの負傷交代を強いられた。

    攻勢を続ける日本は42分、左サイドで粘ってキープした大畑が中央の藤田に預けると、藤田がダイレクトでエリア内に落とす。これに呼応した荒木が抜け出し、GKとの1対1で冷静にゴール右へと沈めて日本が大きな追加点を挙げる。

    後半、2点を追うイラクが前掛かりになって日本ゴールへと迫る。特に左サイドから独特のリズムで仕掛けてくるジャシムの個人技に手を焼くが、日本もカウンターからさらなる追加点を狙いに行く。48分、大畑の左サイドからの折り返しをニアサイドに走り込んだ山田がヒールで合わせるも左のポストを叩く。

    66分にはペナルティーエリア左で縦に仕掛けた平河の折り返しをファーサイドの細谷が頭で合わせるも、右のポストを直撃。試合を決める3点目がなかなか入らない。73分には山田に代えて藤尾翔太を投入した。

    イラクも74分、カウンターからロングパスに抜けたモハンメドの折り返しをニアサイドに走り込んだアザドが合わせるも、ここは高井幸大がブロックしてクロスバーを叩いた。

    逃げ切りも視野に入る時間帯の80分、日本は荒木と松木に代えて佐藤と川崎颯太を投入。終盤は疲れも見える日本がイラクの猛攻に押し込まれる展開となるが、最後のところで守備陣が体を張って決定機を許さず。90分には細谷と大畑を下げて西尾隆矢と内野航太郎を投入し逃げ切りを図る。

    アディショナルタイムの5分間もイラクに決定機を与えないまま完封した日本が、ウズベキスタン代表の待つ決勝戦へと駒を進め、8大会連続となる五輪出場を決めた。

    敗れたイラクはインドネシア代表との3位決定戦へと回り、3位になればパリ五輪の出場権を獲得し、敗れればアフリカ予選4位のギニア代表と五輪出場権を争う「大陸間プレーオフ」に出場することとなる。

    ■試合結果
    U-23日本 2-0 U-23イラク

    ■得点者
    U-23日本:細谷(28分)、荒木(42分)

    Goal.com
    https://news.yahoo.co.jp/articles/533b08592125764a3102e38c185ee7bd31a6f584

    【【サッカー】 U-23日本代表、パリ五輪出場権獲得!イラク代表を下してウズベキスタン代表との決勝戦へ】の続きを読む


    伊藤敦の先制ゴールに中村敬の2発!素晴らしい勝利!欧州遠征2連勝、さすが日本代表!

    1 久太郎 ★ :2023/09/13(水) 01:26:55.98 ID:m2lqkide9
    日本代表は現地9月12日、キリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4-2で日本が勝利した。

    【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

     日本のスタメンは以下のとおり。システムは4-2-3-1で、GKは中村航輔、4バックは右から毎熊晟矢、谷口彰悟、町田浩樹、伊藤洋輝、ダブルボランチは伊藤敦樹と田中碧、2列目は右から堂安律、久保建英、中村敬斗、ワントップは古橋亨梧というラインナップだ。

     15分に伊藤敦が強烈なミドルで均衡を破ると、28分に久保のシュートのこぼれ球に詰めて追加点を奪った中村敬が、36分には毎熊のお膳立てからチーム3点目を挙げる。44分にはセットプレーから1点を返され、3-1で試合を折り返す。

     迎えた後半も、日本が押し気味に試合を進める。56分、久保が絶好機もシュートはポストに嫌われる。3分後には伊東純也のスルーパスに古橋が抜け出すが、間一髪で相手にクリアされてシュートを打ち切れない。

     チャンスをモノにできずにいると、61分、右サイドを崩されて最後はベルトゥー・ユルドゥルムのゴールを許す。

     直後、前田大然のクロスに古橋がダイレクトで合わせる。だが、シュートは惜しくもポストに弾かれる。

     1点差に詰め寄られ、勢いづいたトルコを前にやや劣勢を強いられる日本。ただ、粘り強い守備で簡単にはゴールを割らせない。73分、74分と立て続けに決定的なシュートを見舞われるが、いずれもシュミット・ダニエルのビッグセーブで防ぐ。

     76分には、自慢の快足を飛ばした伊東がエリア内で倒されてPKを獲得。これを伊東自らが確実に仕留めて、日本が4点目を奪う。

     その後は危なげない戦いぶりで時計の針を進めてタイムアップ。9日のドイツ戦(4-1)に続く勝利で、欧州遠征を連勝で終えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8969e2c1d419655b65772bc1a81f352946a89e99

    ★1が立った時間:2023/09/12(火) 23:21:07.21

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694532103/




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:27:36.00 ID:R3xK8Fr10
    見直してみると、古橋は言われるほど悪くないな
    動き出しはピカイチ

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:24.61 ID:QWJm2/y40
    >>2
    ワンタッチゴーラーなんだから動き出しがーとか要らんのよ
    点を取れるのか取れないのか、それに尽きる
    守備サボるし

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:27:41.96 ID:oV3oKnwI0
    4-3-3でこれならワールドカップ制覇できそう
     三笘 久保 伊東
     冨安 遠藤 冨安
    冨安 冨安 板倉 菅原

    スットコ組はイラネ

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:04.95 ID:fAo8AhCd0
    >>3
    本当に単純すぎるwwwwwww
    前の3人をDFがおさえたら誰が点とるんwwwwwww
    冨安か?wwwwww
    すくなくともあと1枚FWでも、MFでもいいから得点力が必要だろwwwww

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:39.46 ID:zewmAFoa0
    >>3
    GKおらんがな

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:27:49.01 ID:gNmC7FJQ0
    誰か決定力不足は解消したって言ってやれよ…

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:27:49.52 ID:6bp79wHg0
    欧州勢が弱すぎて強化にならねえな

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:27:54.07 ID:PnIcObuR0
    結局森保が思ってるベスメンが最強だわ
    お前らがスタメンで使えって言ってた古橋や久保はノーゴールノーアシストで結局上田前田や伊東の方が安定して使えるのは明らか

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:08.63 ID:coYWzgWI0
    碧はエンバペがどうのの前にまずそのポジションの仕事しろ

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:10.58 ID:1OizL2ky0
    田中碧は前半に伊藤敦樹と組まされてたときは、伊藤の分のフォローのために、後ろの方にいて守備めっちゃ頑張ってたろ

    伊藤から遠藤に代わってから、遠藤なら守備強いから
    やや攻撃タスクもやるようになっただけ

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:18.04 ID:QWJm2/y40
    >>8
    それにしたってパスミスやポジショニングの悪さは余りにも目に付きすぎたわ

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:04.33 ID:MBw/ltLa0
    >>18
    怪我休み明けだから

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:20.88 ID:cLNZ+I2m0
    (´・ω・`)(´・ω・`)

    ミトマは和製ギグス

    クンサンは和製シルバ

    トミーは和製マルディーニ

    スガは和製ラーム

    >>1
    おつ

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:25.41 ID:4Qmpe8Cf0
    40 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/12(火) 23:51:05.31 ID:o+9SIqPB0
    >>5
    ゆうて前半の久保はこれだろ

       *

    * タケ *

     *  イトアツ

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:58.58 ID:Qbtn80MQ0
    >>11
    イトアツもゴール以外ダメだろ

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:39.63 ID:4Qmpe8Cf0
    >>14>>20
    久保ウォッチャー視点だからね

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:45.89 ID:YvkZnHkw0
    >>11
    田中碧がイトアツの分の守備も頑張ってたろうが
    守備的ボランチの役割して後ろにいた

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:28.26 ID:p6SW8X6R0
    古橋のクソさに震えた
    代表で*プレイオンリー不快過ぎ

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:28:45.55 ID:s1b/HzOc0
    イトウ何人いるんだよ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:02.04 ID:D7TUCBV/0
    久保がW杯の時に代表で気が合う選手として鎌田の名前挙げてたな

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:16.15 ID:waFj7TUK0
    >>15
    あの時久保と鎌田2人がW杯中結果出せずに浮いてて
    それでよく話すようになったみたいだな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:09.62 ID:XcOPd+050
    韓国サウジアラビア見られる所ある?

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:13.79 ID:oF65tWRN0
    田中碧は前はもっと良かった
    怪我で長く休んでた影響のせいか、今のクラブが全くあってなくて狂ってると思う

    ドイツのクラブ監督と日本人が求める物が真逆で混乱してると思う

    クラブ監督「攻撃しろ」
    お前ら「攻撃するな」
    田中碧「??」

    クラブ監督「すぐパスするな」
    お前ら「すぐパスしろ」
    田中碧「??」

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:56.46 ID:CglPW2bq0
    >>17
    ドイツの今のクラブで求められることって、川崎や代表で求められることの真逆だったりして困るよな

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:25.70 ID:PSQuGw3E0
    >>17
    五輪や最終予選の田中碧ほんま好き
    今のクラブが狂わせてるなら本当に安く解放してやってほしい

    1部シュツットガルトからオファー来てたのに、今のクラブのデュッセルドルフが金目的で断ったとか本当に絶望だわ

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:01.05 ID:2ervNBBO0
    >>31
    あのときの田中碧のスピードパスサッカーのシュバシュバ感と縦パス本当によかったな
    ドイツではそういうの求められてないんだろうな

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:42.14 ID:cs/ogQNX0
    >>43
    田中碧はスペインかポルトガルかセルティックとか行った方があってたかもしれん

    系統としてはブライトンとかもいい
    いきなりプレミアは行けないだろうがチームのやり方として


    まあとにかく今のクラブが合って無さすぎる

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:44.29 ID:IjaR4wGn0
    古橋さー、決めないと意味ないよなあ。
    上田はポストして一点決めた。古橋はクレクレ*マシーン
    なんだからさ。

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:29:55.06 ID:fWfn/QBv0
    今日の古橋

    前半20分
    久保と毎熊のワンツーで右サイドを打開し、久保がドリブルで持ち上がると、絶妙なタイミングでスルーパスを配球。これに古橋が完璧な形で抜け出したかと思われたが、ファーストタッチからのシュートは打ち切れず、相手にアプローチされてのこぼれ球から左足で狙うも、枠を外れた。

    後半10分
    伊東のクロスに対して久保がニアに潜り込み、相手のクリアに足を合わせてゴールを狙うも、ボールは惜しくも左ポスト。同14分には田中のパスが相手に奪われ、カウンターを許したが、数的不利の中で町田がパスカットに成功すると、カウンターで持ち運んだ伊東のスルーパスに古橋が抜け出す。だが、シュートも左に外れてオフサイドの判定。得点にはつながらなかった。

    後半18分
    中央を攻め上がった久保のスルーパスに前田が抜け出し、左足で絶妙な折り返しのパスを送るが、古橋のダイレクトシュートは右ポストに直撃。

    後半28分
    日本は古橋が背後に抜け出そうとしたカウンターが不発に終わり、反対にカウンターを食らうと、カフベジのドリブル突破に町田が振り切られ、左足で決定的なシュートを放たれる。だが、これはシュミットがスーパーセーブ

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:04.65 ID:s1b/HzOc0
    古橋外しすぎだな
    大事な試合であれやられたらヘイトすごそう

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:13.37 ID:XbhyNUKU0
    >>23
    古橋ヘイトは今回がピーク
    以降は使った森保に行く

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:19.80 ID:HPRaLPB60
    古橋の動きはチーム全体の助けになってないからな
    運がないシーンばかりだけどゴール決めないとまじで意味ない
    上田前田はゴール以外でも貢献凄い

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:35.28 ID:GePh78Qh0
    IJ、三笘、遠藤、冨安の変えが効かないのは仕方ないとして、左SBがいないのが痛いな
    伊藤は本職CBだし

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:30:58.70 ID:NPyLaCR10
    左サイドの一番手は2ゴールの中村だな
    三笘はゴールもアシストも出来なかったし

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:02.44 ID:KAz/U2ay0
    次は女子バレーを応援しようぜ

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:02.59 ID:TcRj73Fd0
    3-0なってから日本のパスが雑になってたな
    後半もオープンになってた

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:34.08 ID:wwypysl30
    ドイツはまだしもトルコはサブでこの結果だからね弱いなんてもんじゃない

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:50.53 ID:NCgc8mSn0
    トルコはチャルハノール出てからパスが繋がり出して怖いチームになった
    ドイツはそういう選手いなかった分だけトルコの方が歯応えがあったな
    荒かったけど良いリトマス試験紙にはなった

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:31:52.51 ID:w/P5HLcB0
    国が貧しくなるとサッカー強くなる法則

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:06.56 ID:7Ud3piMZ0
    >>34
    ならジンバブエやウクライナは世界最強になってるな

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:03.37 ID:t47Kyybx0
    韓国🇰🇷サウジアラビア🇸🇦

    試合開始
    FIFA+

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:08.00 ID:ZHFFE1ra0
    ボランチ2人に替えが効かないことと左の三笘のバックアップの層が薄いのが問題か

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:16.01 ID:IjaR4wGn0
    古橋はワールドカップ行けなかったのは直前の親善試合で
    空ぶったからだぞ。今回も2点決めてたら安パイだったのに。
    われらがタキさんいるしさ。

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:47.25 ID:PL9nKewU0
    >>37
    ブラジル戦で古橋スタメンだったけど全然ダメで
    森保にコイツ強豪相手だと何もできねーわって思われたんだろう

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:17.10 ID:Pdlyk4lp0
    セルティックいらね( ´Д`)

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:21.56 ID:cLNZ+I2m0
    (´・ω・`)(´・ω・`)

    ミトマは和製ギグス

    クンサンは和製シルバ

    トミーは和製マルディーニ

    スガは和製ラーム

    >>25
    ハタテか谷口左SBで
    和製ギグスミトマとの連携もバッチリだ

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:32:28.18 ID:xVphpOc10
    古橋は中央ドリブルして並走してるフリーの久保に渡さず後ろから削られたのもあったな

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:03.00 ID:ew9eU4df0
    まあ単純に昨日の不合格者は古橋、田中とディフェンスライン全員かな?

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 01:33:08.57 ID:8qW8EhVc0
    高齢の選手はそんなに余裕はないかもしれんが大半の人は3年後どうなってるかでいいんだよ
    上手い方がいいからと言って小さい選手だけでやるわけにはいかんし




    日本代表の勝利、おめでとうございます!ドイツとの試合で4-1の大勝利とは驚きました。選手たちのパスの精度やゴールへの決定力、そして守備の固さに感動しました。これからもこの勢いで頑張ってほしいです。おめでとう!

    1 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:08.23ID:Flm43GlT0
    おめでとう
    ※前スレ
    【祝勝会】日本4-1でドイツに大勝
    /

    http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694292488/1




    2 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:26.93ID:ksv0XBbhd
    トミー泣かないで😢

    3 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:27.65ID:GXwn+Hyo0
    はい

    4 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:27.77ID:L4WEeptV0
    感極まってて草

    5 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:28.11ID:6cf+lqjaM
    トミーほんまに怪我せんといてくれ

    6 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:36.79ID:ZhmOD+1Ep
    泣いてて草

    7 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:37.49ID:drH+Uy+Ba
    トミの守備痺れたわ

    (出典 video.twimg.com)
    ?tag=12

    8 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:41.02ID:1AtL4Es/0
    前半森保「鬼プレスで前からガンガン行くぞ」

    HT森保「サネの所が空くし体力的にもこのプレスは無理やろな」

    後半森保「後ろ5枚にして重心下げてスペース埋めてカウンター狙いで行くぞ」

    9 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:41.10ID:40VGNWC/0
    怪我するなよ

    10 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:47.33ID:pRkIOrCb0
    だれか1-1、2-1、3-1、4-1の時のフリック顔まとめ作れ

    11 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:47.96ID:32eARWUi0
    寝て起きたら勝ってた

    12 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:48.28ID:ZEEypy6iM

    13 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:49.64ID:ksv0XBbhd
    多分怪我のこととか色々あって感極まったんやろなあ

    14 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:50.01ID:3gQri7yqd
    冨安は将来キャプテンやるやろなインタビューの安定感が違う

    15 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:50.77ID:q+P0fV/i0
    久保建英
    20分9タッチ2アシストwwwww

    16 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:50.78ID:n4dn/9eR0
    まあこの内容で勝てたんやから感動するわな

    17 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:51.49ID:UB5iNHAA0
    三笘だけ抑えてれば何とかなると思ってたドイツの当てが外れたな
    日本の攻撃陣の層が厚すぎた
    ドイツが今一だったとはいえドン引きするレベルの攻撃力だった

    18 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:53.20ID:Snp3DsFwa
    お前らほんとサッカー好きやな

    19 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:53.53ID:AgxTz8dC0
    冨安の弱点怪我だけよな

    20 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:53.63ID:2W4TMBSk0
    なおFIFAランキングはまだドイツより下な模様

    21 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:54.12ID:EsJbGSYW0
    トルコ戦は前田古橋だすかな?

    22 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:54.20ID:/I92Wt2x0
    にわかワイの採点

    【神】冨安、伊東

    【ええやんええやん】板倉、菅原、鎌田、久保、三苫、大迫、上田、橋岡

    【うーん】守田、伊藤、

    23 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:54.38ID:B0KtVTad0
    日本 4-1 ドイツ
    イタリア 1-1 北マケドニア



    枢軸国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    24 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:54.44ID:ch/M3mkB0
    ぐぅの音も出ないほど日本完勝やん
    何だこの世界線
    冨安神

    25 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:54.76ID:6cf+lqjaM
    ドイツに完勝ってほんまに時代が変わってきてるわ

    26 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:56.18ID:UZ+CWj2g0
    ドイツフランスの試合DAZNで見れるやん
    どうなるか見たろかな

    27 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:56.50ID:JaUbPH+h0
    前田が鬼プレス開始

    28 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:48:56.80ID:0E9zNI6F0
    久保、伊東、三笘、遠藤、板倉、田中蒼、






    圧倒的最多人数の日本代表を生み出してる神奈川凄すぎない?

    29 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:02.97ID:/l5vrvrzr
    30 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:03.83ID:SrQ0mUik0
    なぁ、めっちゃ思うけど日本がユーロ出たいよな

    31 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:03.99ID:UQeQQC7Bd
    前半伊東無双→後半流石に厳しくなってきたところで戦術久保
    森保の采配ドンピシャすぎて怖いわ

    32 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:07.34ID:4Ljxspyq0
    プラス押したら音量上がった

    33 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:07.46ID:LwyDaudZ0
    ↓リモコンで音量を上げる方法

    34 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:07.68ID:40VGNWC/0
    神画質

    35 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:07.76ID:4YTklhQS0
    36 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:10.62ID:eaH5rn3y0
    久保 ←こいつがW杯で空気だった理由

    37 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:12.71ID:JaUbPH+h0
    神画質

    38 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:14.18ID:Nh51fThU0
    神画質

    39 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:14.28ID:T7C/y1wK0
    冨安の彼女ハラディ

    40 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:14.23ID:oBYssX2Fa
    一々パスがズレてトラップミスしてボールロストしての繰り返し
    攻撃にも守備にも全くのノーアイデア
    体がデカいだけで競ることすら出来ないDFとどこにいるの*ら分からないFW
    レベル的には中国辺りとどっこいやろな今のドイツ

    41 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:14.98ID:pRkIOrCb0
    神画質定期

    42 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:15.08ID:f2hYWXIi0
    イタリアもやらかしてるからドイツ煽るどころやないの草

    43 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:15.07ID:uWfk5H+s0
    神画質

    44 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:15.67ID:LJ8P3jtA0
    ドイツよフランス戦を譲ってもらえないか?

    45 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:16.00ID:ch/M3mkB0
    伊東すごいんだよ、ドイツよ

    46 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:16.10ID:EJKqaWxA0
    親善試合でも勝つのはやっぱり嬉しいのか

    47 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:17.25ID:QC3Hw+OL0
    クソ画質定期

    48 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:18.70ID:ZhmOD+1Ep
    神画質

    49 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:18.75ID:CfDuhYeg0
    神画質

    50 それでも動く名無し :2023/09/10(日) 05:49:18.80ID:JaW/weBZ0
    トミー感極まって泣いてるやん
    ほんまお疲れやで



    このページのトップヘ