クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    カテゴリ: 憲法改正


    時速194キロでの運転が危険だということは誰でもそう思うでしょう
    この行為が危険運転致死として今まで認められなかったこと自体がおかしい
    裁判官にはもっと常識が欲しいです
    また、懲役8年ですか 刑が軽すぎる 憲法は被害者のための条文は定めず、被疑者の人権ばかり定めています 一部の不良な者のための憲法で、善良な多くの国民のためのものになっていない 早く憲法改正をすべきです

    1 ぐれ ★ :2024/11/28(木) 22:14:47.05 ID:a6HqY7Wf9
    ※2024年11月28日 15:54 (2024年11月28日 19:49更新)
    日本経済新聞

    大分市の一般道で2021年、時速194キロで乗用車を運転し右折車と衝突、男性会社員(当時50)を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)罪に問われた事故時19歳だった被告の男(23)の裁判員裁判で、大分地裁は28日、「進行制御困難な高速度に該当する」として同罪の成立を認め、懲役8年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。

    検察側は22年12月、同法違反の過失致死罪から危険運転致死罪へ訴因変更を請求し認められており、危険運転罪の成否が争点だった。現行法には速度の明確な数値基準がなく、法改正の議論が進んでいる。判決は、他の高速度事故の立件にも影響を与えそうだ。

    辛島靖崇裁判長は判決理由で、道路に沿って直進できていたとの弁護側主張に対し、実際に進路の逸脱がなくても、道路状況によってわずかな運転操作ミスで逸脱し、事故が発生する危険のある速度だったと判断した。検察側は危険運転罪の要件である「妨害目的」も主張したが、判決は右折車の通行を妨げる積極的な意図は認めなかった。

    続きは↓
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2876O0Y4A121C2000000/
    関連スレ
    危険運転の成否で主張真っ二つ 大分194キロ死亡事故、きょう判決(28日) [香味焙煎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732740476/

    【【大分】 時速194キロ事故危険運転認定 事故時19歳だった被告の男に懲役8年】の続きを読む


    憲法改正は国の未来を担う重要なテーマであり、憲法条項やテーマについてしっかりと議論し、国民の声をしっかりと受け止めることが求められます。
    国民は63%が憲法改正を望んでいます。
    自民党は裏金作りばかりせず、しっかりと職務を果たして欲しいです。

    【【憲法】 国民の63%が憲法改正を望んでいます!】の続きを読む

    このページのトップヘ