クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

コロナ


ワクチン接種すれば感染しやすくなるのですか
免疫ができるので重症化しない

1 ぐれ ★ :2023/01/19(木) 02:58:21.60ID:O8+9cr7S9
※2023.01.16 19:00  女性セブン

 ワクチンはコロナ禍における感染拡大の切り札と目されてきた。しかし、ここへきて目を覆いたくなるデータが次々に報告されている。接種率が高い国こそ、感染者数が増加している。ワクチン接種について、もう一度考える時期にきているのかもしれない──。

 3年ぶりに行動制限のなかった年末年始。友人と久しぶりの温泉旅行を計画していた、都内に住むA子さん(62才)が顔をしかめる。

「新型コロナに感染し、お正月は寝込んで終わってしまいました。当然、旅行はキャンセル。高熱にうなされて咳もひどく、眠れない夜が続いてつらかった。でもまさか自分が感染するなんて……。だって感染しないために、12月の中旬には、ワクチンの5回目の接種を終えたばかりでしたから。それなのに……」

 A子さんと同じように、ワクチン接種に疑問を抱く人は少なくない。もはや「ワクチン打っても感染した」という事例はごくありふれたものになり、ワクチンメーカーの「感染予防効果は90%以上」という当初の触れ込みなど、信じている人はいないだろう。

 昨年12月には、政府の新型コロナ感染症対策分科会会長で、ワクチン接種の“旗振り役”の尾身茂氏(73才)も感染した。A子さんと同様に、前月に5回目のワクチン接種を済ませたばかりだった。

 日本のワクチン接種率は、世界を見回してみても極めて高い。100人あたりの接種回数は301.14回で世界1位。昨年12月下旬にはオミクロン株対応ワクチンの接種率が32%(1月12日時点で37.5%)となり、G7の中でトップになった。

 出だしこそ遅れた日本だが、政府が推し進める追加接種により、いまやワクチン大国となった。だが皮肉なことに、ワクチンを打ち続ける国民が愕然とするデータがある。

 WHOがまとめた新型コロナ感染症の集計で、日本は週間感染者数が2022年11月から10週連続で世界一を記録。最新の1月11日までの1週間では118万232人で、2位の米国(46万2944人)とは2倍以上の開きがある──。

 ワクチン大国になったはずの日本で、なぜ感染者が増えているのか。

続きは↓
https://www.news-postseven.com/archives/20230116_1832281.html?DETAIL
※前スレ
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674052857/

★ 2023/01/18(水) 16:13:24.28

【【コロナ】 「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘】の続きを読む


コロナ これだけ感染が広がり死者も増えているのになぜか危機感が低い
ウイズコロナに流され過ぎ
中国はめちゃくちゃ
多くの人がいつか悔やむことになるのでは

1 えりにゃん ★ :2023/01/12(木) 00:58:25.07ID:Y04J3vIp9
 国内では11日、新型コロナウイルスの死者が520人確認され、初めて1日あたりで500人を超えた。これまでは今月5日の498人が最多だった。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/627ba6270142be621a996e942d8a2c4d3beb6bf5

前スレ
コロナ死者520人…1日あたりで初の500人超 ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673446593/

【【コロナ】 コロナ死者520人…1日あたりで初の500人超】の続きを読む


また新たなコロナが発生ですか!

1 ブギー ★ :2023/01/07(土) 22:07:21.38ID:dhR4OfMj9
新型コロナウイルスの国内の感染者数が累計3000万人を超えました。インフルエンザとの同時感染も起きています。第7波で主流だったオミクロン株「BA.5」が疑われる割合は半数以下にまで減り、免疫回避力が高いとされる“新系統”への置き換わりが進みます。

■年末の2~3倍…患者の問い合わせ増
年末の2~3倍…患者の問い合わせ増

東京・北区のいとう王子神谷内科外科クリニックには、今年も多くの患者が訪れています。

1日には、41.7度まで発熱した7歳の男児を連れた母親が「(子供が)急にばっと熱が上がって、ほとんど眠れず…」と受診時に伝えました。

医師
「(子供は新型)コロナ(ウイルス)ワクチンとか、インフルエンザワクチンって打ちました?」

母親
「インフル(のワクチン)は打ちました」

この時、検査キットではインフルエンザA型が陽性になりました。ただ念のためPCR検査も受けたところ後日、陽性と判明。医師は「けっこう珍しいんですけど、(インフルエンザと新型コロナの)同時感染だったわけです」と話しました。

4日には別の男性患者が受診。12月17日に新型コロナワクチンを打っていたため、医師は「4回目打ってから1か月たってないから、効いてきてるとこだと思うけど…」と言いました。ただ結果は、新型コロナ陽性でした。

伊藤博道院長は「年末に比べると2倍から3倍近い、発熱外来受診希望の患者さんの問い合わせが増えています。ワクチンを打っても免疫力をすり抜ける力がある株が広がっています」と指摘します。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded339190c6b9ffc391f27bd1c3414712bbf1c91

【【コロナ】 ワクチン打ってもすり抜ける」――コロナ新系統“BQ.1.1”へ置き換わり 国内感染「3000万人超」…インフルと同時感染も】の続きを読む


河野大臣の言ってることは分かる

1 Stargazer ★ :2023/01/08(日) 02:34:01.10ID:LeBqXGt09
新型コロナウイルス感染症の最も効果的な対策はワクチンです。

世界の多くの国々では、ワクチン接種はリスクを大きく上回る利益を提供するとして、強く推奨されています。

日本では、コロナワクチンの接種は努力義務のため、ワクチンを接種するかしないかは、最終的には個人の判断です。

ワクチンは重篤な副反応を起こすことがあり、コロナワクチンも例外ではありませんが、コロナワクチンで重篤な副反応が起きる割合は非常に小さく、その内容についても各国で調査されています。

また、ワクチン接種後の副反応を疑う事例を報告する仕組みがあり、報告対象の症状やワクチンとの関連性が疑われる事例を把握した医療機関に報告を求め、収集した報告について、厚生労働省の審議会で専門家による評価が行われます。

(略)

世界各国でワクチン接種が行われ、その結果が調査、報告され、ワクチンの有効性と安全性が確認されている中で、ワクチンに関するデマやフェイクニュースを流したり、物理的に接種を邪魔することによって、他人がワクチンを接種するのを妨げようとする動きがあります。

自らがワクチン接種をしないという選択をするのは自由ですが、他人のワクチン接種を邪魔するのは、大きな問題です。

「ワクチンをうって大勢がなくなっているのだから、ワクチン接種をやめるべきだ」と主張する人がいます。

国内でのワクチンの接種開始後は、副反応疑い報告制度により、副反応を疑う事例を収集しています。

日本の副反応疑い報告制度では、ワクチンを接種した後に亡くなった事例が1,917件報告されています。

ご家族を失ったご遺族の悲しみはいかばかりかと思いますが、これまでにワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はありません。

予防接種健康被害救済制度に基づく死亡一時金は、2022年12月時点で15人に支給されていますが、これは、本制度が「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象」としているためです。

副反応疑い報告制度では因果関係不明とされている事例でも、救済される場合があり、死亡事例の認定が行われたことは、「ワクチン接種が原因で死亡した」こととは異なります。

また他国でも同じような制度で副反応疑いが報告され、同様にワクチンを接種した後に亡くなった事例が報告されていますが、ワクチンとの因果関係が否定できないと判断された例は極めて稀です。

(略)

自分がワクチンをうつかどうかは自分の判断ですが、デマやフェイクニュースで他人の判断に影響を与えようとする行為は、やめるべきですし、やめさせるべきです。


全文はソースで
https://www.taro.org/2023/01/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%87%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673104967/

【【コロナ】 河野太郎大臣「ワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はない」「デマで他人の判断に影響を与える行為はやめるべき」】の続きを読む


『中国のコロナ 感染大爆発』についてTwitterの反応


岸田さん あなたの中国に対する措置は緩すぎて犯罪級?
多くの国民が死ぬことになるかも知れません
それでもいいのですか!

【【コロナ】 中国のコロナ感染大爆発!2億人以上の感染!日本の規制は緩すぎ!】の続きを読む