クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

プーチン氏



(出典 s.togetter.com)


おかしいと思われる!

1 ぐれ ★ :2022/03/19(土) 14:14:27.32

※3/18(金) 16:15NEWSポストセブン

「彼は3年前とは別人になってしまった。頑固で孤立している」──ロシアによるウクライナ侵攻前の2月7日、プーチン氏と会談した仏・マクロン大統領は会談後、側近にそう語ったという。

 ロシア・プーチン大統領の“変化”を訝しがる声は多い。ウクライナ侵攻後は、複数の米メディアが「米情報機関がプーチン氏の精神状態の分析を急いでいる」と報じた。

 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官も、ウクライナ侵攻を決めたプーチン氏の精神状態を3月8日の米下院公聴会で問われ、「異議を唱えたり疑問を投げかけたりする人から隔離されている」「時間の経過とともに考え方が凝り固まり、意見できる側近が減り、扱うのが極端に難しくなっている」などと発言した。

 プーチン氏の異変が意識され始めたのは、侵攻開始目前の2月21日に行なわれたテレビ演説だった。約1時間にわたり、時に身振りを交え、時に感情をあらわにしながら「米国やNATOは我々の懸念や警告を無視し、唾を吐いた」などと述べた。

 冷静沈着とされてきたプーチン氏の変化の理由について、健康状態の悪化を指摘する声が上がっている。ロシア情勢に詳しい筑波大学教授の中村逸郎氏はこう言う。

「2月18日、ベラルーシ大統領のルカシェンコ氏とモスクワで会談した際のプーチン氏の姿は異様でした。ルカシェンコ氏がどっしりと座る横で、プーチン氏は両足をパタパタと動かし続け、椅子の肘掛けを幾度も握りしめる不自然な動作が続いたのです。その後に放送された録画映像ではカットされてしまいましたが、中継ではそのまま流された。プーチン氏は6年ほど前からパーキンソン病を患っていると言われている。この時のプーチン氏の姿は、病気の進行を示唆するものと考えます」

 パーキンソン病とはどのような病気なのか。医学博士の中原英臣氏が解説する。

「パーキンソン病にかかると、徐々に脳の神経細胞が死滅し身体をコントロールできなくなって、手足の震えや筋肉のこわばり、歩行障害など運動障害が現われます。うつや妄想、幻視などの精神系の障害が出るなど、認知症の原因のひとつにもなる。認知症を発症すると、怒りっぽくなるなど性格の変化を伴うこともあります。周囲と協力しながら適切なケアを受けることが大切な疾患です」

続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン氏の不自然な動作、言い間違え CIAが分析した“本当の病状”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ca2e6ccc52f1fd18ebb1804bad8d8d65e80d4f


【【ロシア】プーチン氏の不自然な動作、言い間違え CIAが分析した“本当の病状”】の続きを読む



(出典 assets.media-platform.com)


プーチンの行動が予測できるんですか!さすがCIA

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/09(水) 08:06:39.82

プッチンプリン!


【【戦争】米CIA長官分析「プーチン氏、戦況に怒り」 今後数週間の行動予測】の続きを読む



(出典 www.nishinippon.co.jp)


プーチン 逃げるのですか!

1 かわる ★ :2022/03/08(火) 20:59:11.40

「ロシアがウクライナを侵攻した後、ウラジーミル・プーチン大統領は31歳年下の愛人とその子供たちをスイスに退避させた」という疑惑がもちあがっている。

7日(現地時間)ユーロニュース・ニューヨークポストなどは「プーチン氏の愛人として知られているアリーナ・カバエワ氏(38歳)と4人の子どもは、スイスのとある別荘にいる」と報道した。

カバエワ氏は2004年アテネオリンピックの新体操の金メダリストで、カバエワ氏とプーチン大統領の仲が噂となったのは2008年である。当時、あるメディアは「プーチン大統領が離婚後、カバエワ氏と結婚する予定だ」と報道していた。だがクレムリン(ロシア大統領府)はこれを否認し、その後このことを報道したメディアは廃刊となった。

しかしその後カバエワ氏は与党の公選を受け、2014年まで国会議員を約8年間務めた後、ロシア最大メディア「ナショナルメディアグループ」の会長に任命された。当時のカバエワ氏の年俸は、1000万ドルに達していたといわれている。

カバエワ氏はプーチン大統領との間に、4人の子どもがいるものとみられる。

ある消息筋は「カバエワ氏とその子供たちは皆、スイスのパスポートを所持していると推定される」とし「表に現れていないカバエワ氏の財産があることを踏まえると、スイスの制裁がどのような影響を及ぼすかははっきりしていない」と伝えた。

中立国であるスイスは先月28日「EU(ヨーロッパ連合)によるロシア制裁に加わる」という立場を明らかにした。EUは、プーチン大統領を含めたロシアの大物たちの域内資産を凍結し、入国を禁止することを決定した。スイスのイグナツィオ・カシス大統領は、連邦評議会の会議後の記者会見で「EUの制裁を採択することにした」とし「スイスにおいては、大きな進展だ」と伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0199869e6490e73914958bb570bceefd4e23c1bf


【【戦争】プーチン氏、31歳年下の愛人と子ども4人を「スイスに退避」疑惑】の続きを読む



(出典 afpbb.ismcdn.jp)




青ざめてるのでは!

1 どどん ★ :2022/03/09(水) 01:58:53.98

 【ワシントン共同】米国のバーンズ中央情報局(CIA)長官は8日、下院情報特別委員会で証言し、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の当初の想定通りには進んでいないとの見方を示し「プーチン氏は憤り、いら立っている」と述べた。ロシア軍が市民の巻き添えを顧みずに攻勢を強める恐れがあると警告した。

 ヘインズ米国家情報長官も証言し、プーチン氏はウクライナの抵抗や欧米の制裁を受けても侵攻を思いとどまる可能性は低く、侵攻をさらに加速させるかもしれないと分析していると明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/933a365abbcb8d22cc7138b48282a88f7be2929d


【【戦争】プーチン氏はいら立っている」 米CIA長官】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)


よくそんなことが言えますね?不思議。やはりアメリカが言ってるようにおかしいですね。

1 Ikh ★ :2022/03/07(月) 00:37:16.66

 【パリ時事】ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領が6日、電話会談した。

 プーチン氏は、ウクライナ南東部のザポロジエ原発への攻撃はウクライナ側の挑発行為と主張し、「責任をロシア軍に押し付ける試みはプロパガンダだ」と反発した。

 プーチン氏は、ザポロジエ原発を制圧したロシア軍はウクライナ側と協力しており、放射線量も正常だと説明した。また、ウクライナ北部チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧したことに関しても、ウクライナの「ネオナチ」や「テロリスト」に挑発行為をさせないためと強弁した。

 AFP通信によれば、仏大統領府は今回の会談についてマクロン氏の要請で行われたと説明。会談は1時間45分にわたった。 

Yahoo! Japan/時事通信社 3/7(月) 0:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c3f6aa5afac95f9b04d810f451c357e807cfd9


【【戦争】原発攻撃は「ウクライナの挑発」 プーチン氏、仏大統領と会談】の続きを読む