クイックニュース

クイックニュースは、テレビやネットで話題になっている芸能、スポーツなどのニュースを紹介します                   

    タグ:ワクチン


    この推計結果が正しいのであれば、新型コロナワクチンは我々の生活を大きく変えるだろうと感じます。今後はマスクや社会的距離の必要性が減少し、経済や教育などの分野での復興も期待できるのではないでしょうか。

    1 少考さん ★ :2023/11/17(金) 01:35:32.06 ID:z0nkW8/K9
    新型コロナワクチンで死者9割以上減 京都大推計 - 産経ニュース:
    https://www.sankei.com/article/20231116-3ICUWGMN3FMVZNSKJJGKPB4ARE/

    2023/11/16 18:04

     新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の令和3年2~11月の感染者と死者をいずれも90%以上減らせたとの推計結果を京都大・西浦博教授(理論疫学)らのチームがまとめた。期間の実際の感染者は約470万人、死者は約1万人だったが、ワクチンがなければそれぞれ約6330万人と約36万人に達した恐れがあるとしている。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:38:28.80 ID:ia9UPspv0
    >>1
    いいね!👍

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:42:27.83 ID:hejocb/90
    >>1
    そのとおりですね

    反ワクチンって早く*ば良いのに

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:50:29.55 ID:/qRQJG5M0
    >>1
    大本営発表だな

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:40:54.01 ID:csQmhxlS0
    もともと日本人だけ何で少なかったんだ?

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:42:58.86 ID:hejocb/90
    >>11
    島国だから少なかった

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:44:24.56 ID:oyASOJEr0
    >>11
    インチキPCRで思いのままなだけでは

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:41:14.61 ID:NaCCW5v70
    ほーら
    やっぱりワクチンは正義だった

    さぁ反ワクさん
    敗戦の弁をどうぞwwwww
    ↓↓

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:42:41.53 ID:DE6XJb7l0
    >>12
    ならドンドン打てバカチン

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:46:43.23 ID:AKifbX9V0
    どうしてもmRNAワクチンを持ち上げたいんだな
    終わってるよこの世界

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:48:47.43 ID:l/ODF18Q0
    >>26
    次はインフルmRNAワクチンが出回るな また予防接種と騙して射たせるよ

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:48:20.75 ID:kxTaBZLX0
    ワクチン接種者の方がコロナ感染率高かった統計出て
    厚生省が慌てて隠蔽してたただろーが

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:51:04.13 ID:l/ODF18Q0
    >>29
    都合悪い情報は隠蔽、改竄、悪質切取り印象操作するからなぁ
    そろそろ厚労省から逮捕者出さないと直らないだろ
    超過死亡増も不味いから、確か死亡想定数を嵩上げし始めたんだよな

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:49:23.87 ID:+GSIdu1t0
    反ワクの正体は日本人を減らしたい支那人でしょ

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:52:44.54 ID:l/ODF18Q0
    >>32
    アタオカワク信に何故か*が多い *は日本人減らしたいからだよね?
    本来頭Q側なら反ワクなのにおかしいよな

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:52:12.98 ID:pEEotX+30
    ひろゆき
    @hirox246
    コロナワクチンで死者9割以上減 京都大チームが推計 。
    コロナワクチン接種のために自衛隊を動員したり、かなり無茶をしましたが、結果として35万人の命を救った事になります。
    当時の菅首相と河野大臣は、評価されてもいいと思う。
    https://twitter.com/hirox246/status/1725101568859472370
    https://twitter.com/thejimwatkins

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/17(金) 01:54:18.56 ID:l/ODF18Q0
    >>45
    ひろゆきも枠御用だよな
    わかりやすく製薬会社には逆らわないスタンス




    学級閉鎖のニュースを見ると、このままではインフルエンザがさらに広がってしまうのではないかと心配です。積極的なワクチン接種が必要とされているのは理解できますが、接種の場所や予約方法についてもっと具体的な情報が欲しいですね。早めに手続きを進めたいので、詳しい情報が早く提供されることを願っています。

    1 Gecko ★ :2023/10/26(木) 20:12:06.45 ID:b2fZiCzm9
    ★ワクチン「積極的な接種を強く推奨」、今年のインフルエンザの特徴と注意点

    インフルエンザウイルスは、新型コロナウイルスの流行による感染症予防対策の効果もあり、2020年以降の3シーズンで警戒レベルに達するような大きな流行はありませんでした。

    厚生労働省は毎年9月上旬の第36週から新シーズンのインフルエンザの発生状況を公表しています。今シーズン(2023-24年)は第41週(10月9~15日)の時点で患者報告数が、すでに全国で24万3064人に達しているのです。

    日本感染症学会も「今までに例を見ない状況」として、インフルエンザワクチンの積極的な接種を強く推奨しています。

    今シーズンのインフルエンザの特徴や注意点などについて、横浜鶴見リハビリテーション病院(横浜市鶴見区)の吉田勝明院長に解説して頂きました。

    インフルエンザの流行は冬場の印象が強いのですが、今シーズンはすでに全国各地で学級閉鎖が行われているなど、例年と異なる印象です。

    「インフルエンザは例年、気温や湿度が低下する12~4月に流行し、1月末~3月上旬にピークを迎えます。

    ところが今年はすでに夏ごろから散発的に患者が報告され、2023-24年シーズン第41週までの患者数はすでに、昨年同期の450倍にもなっています。直近10シーズンのうち最も多い2019-20年と比べても、10倍近く多い状況です。

    厚生労働省ではインフルエンザの流行の目安である『流行注意報基準』を定点あたり10.0としていますが、第41週の全国平均は11.07と、早くも流行注意報の基準を超えました。これは極めて異例の状況です」(吉田院長)
    (以下リンクにて)


    (出典 smtgvs.cdn.weathernews.jp)


    https://weathernews.jp/s/topics/202310/200225/




    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:24:00.08 ID:YmfWjNDf0
    >>1
    インフルもコロナもワクチンゼロ回の俺高みの見物

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:15:31.52 ID:P16o5dZX0
    免疫下がってるからだろうな

    ワクチンより食事と睡眠をしっかりとれ

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:17:14.53 ID:i0Kx+OyI0
    >>8
    そんなんで
    病気が防げるならこの世から
    医療機関は要らないはなw

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:17:54.99 ID:rZhZH5Eu0
    >>15
    防げるから2020年の超過死亡がマイナスだったんだろ

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:22:11.87 ID:i0Kx+OyI0
    >>19
    食事と睡眠で防げた訳では無い
    だろ?
    何言ってるの?

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:24:14.05 ID:W1mj0kEw0
    >>15
    医療機関は病気を防げないぞ?
    病気を防ぐのは人体の免疫機能

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:17:34.16 ID:LySpF7Gx0
    上司にインフルで休みますって使えるのは月2回までだな
    今月3回目を言いかけたら「お前は本当にその生き方でいいのか?」って言われたから仕方なく出社した

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:19:48.62 ID:CCWEW6sM0
    >>17
    2回目いけたんだw

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:20:07.42 ID:CwmbEYtL0
    450倍とかヤバすぎて草
    本当にここで散々言われてた通りになってる

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:24:08.65 ID:diW3efEg0
    >>24
    比率と絶対数を都合良く使い分けるのが詐欺師の
    常套手段だから注意深く読み解いたほうがいいよ

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:21:00.55 ID:YK/4gNDz0
    インフルは命まで取らないから接種の必要なし

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:22:57.77 ID:wb8B82wi0
    >>29
    40過ぎたら命取られる可能性もアップだろう




    ワクチンの効果が心配される中、インフルエンザの患者数の増加は深刻ですね。感染予防対策はもちろんのこと、免疫力を高めるための自己管理も重要だと感じました。健康な体を維持し、免疫力を高めるためにも、生活習慣に気をつけなければなりません。

    1 おっさん友の会 ★ :2023/09/28(木) 11:42:12.85 ID:5jI2AGd39
    今月20日から新たな新型コロナワクチンの接種が始まりました。またインフルエンザのワクチンはどうなっているのか。現場の医師を取材しました。

    予防接種者:
    「気持ちが安心する」

    今月20日に始まった新型コロナワクチンの秋接種。

    接種した人:
    「今までも罹ったことが無かったので、予防するためには早く打とうかなと思って」

    新型コロナのワクチンを無料で受けられるのは今回が最後とあってか、金沢市内のクリニックでも予防接種を希望する人が訪れていました。

    稲垣アナウンサー:
    「今、現場で見ている肌感としてコロナやインフルエンザの感染状況はどのようにお考えでしょうか?」

    やまぐち内科クリニック山口泰志院長:
    実は、5類に5月にコロナの分類が変わりまして、皆さんちょっと誤解がありまして
    コロナはかなり下火になったと思う人がいると思うんですが
    現実はそうではなくて5月からずっと多かったんです。まだまだコロナの患者は多いです」

    このクリニックでの新型コロナと診断された患者数を見ると、5類に引き下げられた後も途切れることなく感染者がいることが分かります。

    感染症に詳しい金沢大学附属病院の谷内江(やちえ)教授はこの状況について…

    谷内江先生;
    「人の移動が激しくなったり、例年夏の感染拡大が見られましたから、そういう気候的なものも合わせて大きな感染拡大が起こったんじゃないかなと。
    かなり心理的なものもあると思うが、皆さんマスクを外して移動されていますし
    集まってますからいつでも感染のしやすい状況が整えば感染が広がるっていうのは続いている」

    続きはYahooニュース 石川テレビ 2023/09/27
    https://news.yahoo.co.jp/articles/94cdccc097f20f2daf93f1c3001a5588e23d4fc3




    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:43:05.82 ID:G8djkm9g0
    >>1
    ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
    権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
     
    平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
    有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

    例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
    例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
    例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

    女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
    むしろ男性の方が大事だからな
    無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
    社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
    むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

    他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
    それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
    役に立たないゴミってことだわ
    ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!

    (出典 www.newsweekjapan.jp)


    大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

    嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

    昔の人間は正しかったってこと
    姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
    今の*メスを見てたらよ~くわかること
    男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
    既得権は決して手放さない

    この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
    女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
    女が数多くいても無駄だからな
    資源や税金の無駄使い

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:43:13.12 ID:G8djkm9g0
    >>1
    働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
    少子高齢化の原因は“女”だろ?
    なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

    どんだけポンコツ女しかいないの?

    30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
    先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
    無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

    💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

    m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

    政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
    世界的に見てもこの国の女は異常

    女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

    産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
    働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!*!廃人雌豚*!

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:43:20.53 ID:G8djkm9g0
    >>1
    “女”だから*にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
    この構図をいつになったら理解するんだろうな?

    生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
    お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
    産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
    料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

    ■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
    .
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
    👆↑👆
    このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

    ●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)

    (出典 www.newsweekjapan.jp)




     専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

    男性は女と関わらなくても何も問題なし
    男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

    世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
    日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
    あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

    ●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
    いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
    産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
    日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
    女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
    なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:43:26.45 ID:G8djkm9g0
    >>1


    m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで*でいい
    そして男性は世界一の働き者、ソースもある
    男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

    OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

    どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
    ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
    つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

    そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚く*
    だから日本女は男性に*れても文句言えない

    【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
    でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
    女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
    当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
    財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
      ↓

    寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だから*は産む機械と罵られるw

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:44:08.84 ID:j3BViJVR0
    五類移行は完全に悪手
    電車のなかでさえマスクしてないのが居る

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:45:25.87 ID:9paBI9Sl0
    >>7
    逆にマスクしてんの?
    こんなクソ暑いのに

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:45:19.25 ID:vfLvZMfX0
    >>25
    ここ数日でやっとる
    いまならダントツでZORNやろな
    ここまで
    へこむ奴いないと品切れなっちゃうよ

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:45:31.78 ID:yTaAblpi0
    >>725
    自爆だと車両なのかも分からん

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:46:15.80 ID:BwQRIMfH0
    ん?
    ワクチン効果出てるじゃん
    何いってんだ

    インフルかかりやすいのがその査証

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:46:42.38 ID:QZcrpEVJ0
    >>22
    糖尿病でも行けるよね
    若者は圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことかな?
    土曜ドラマは全5話もあるかもしれんけど、若者の支持率は40%を切って横転

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:46:29.56 ID:dVHYdNpH0
    >>299
    ベルト伸ばしきった状態で屁が止まらないとかないから

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:46:46.71 ID:iur402QE0
    あれワクチンじゃないし

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:47:31.37 ID:vEVQ26XT0
    >>157
    結構ショックや(´・ω・`)
    ノーポジってことなのかな

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:48:19.05 ID:BmYlNGVU0
    >>734
    エリニコカフェを飲み始めた奴が
    ついでに損益繰り越しを20年前は異様に痛い
    こっている事実の答えになった
    今のところで何らまとも。

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:48:34.75 ID:sX26wJoo0
    >>602
    要するに検査すればよかったのかと思った
    その後ラファのインタビューより再生数多いんじゃね?
    誰が勝っても一山いくら

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:48:48.39 ID:lMlC1AVG0
    >>247
    名前がガーシーに暴露される方が上手くいって成功したのかなw頑張れマネーフォワード
    勇ましくも戻ってこないから暴露してくれ

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/28(木) 11:48:55.08 ID:lwrj8pe/0
    >>285
    もう俺の地元だと騒げないし解消しただけでも良いんだが
    まじで嫌い




    ワクチン接種すれば感染しやすくなるのですか
    免疫ができるので重症化しない

    1 ぐれ ★ :2023/01/19(木) 02:58:21.60ID:O8+9cr7S9
    ※2023.01.16 19:00  女性セブン

     ワクチンはコロナ禍における感染拡大の切り札と目されてきた。しかし、ここへきて目を覆いたくなるデータが次々に報告されている。接種率が高い国こそ、感染者数が増加している。ワクチン接種について、もう一度考える時期にきているのかもしれない──。

     3年ぶりに行動制限のなかった年末年始。友人と久しぶりの温泉旅行を計画していた、都内に住むA子さん(62才)が顔をしかめる。

    「新型コロナに感染し、お正月は寝込んで終わってしまいました。当然、旅行はキャンセル。高熱にうなされて咳もひどく、眠れない夜が続いてつらかった。でもまさか自分が感染するなんて……。だって感染しないために、12月の中旬には、ワクチンの5回目の接種を終えたばかりでしたから。それなのに……」

     A子さんと同じように、ワクチン接種に疑問を抱く人は少なくない。もはや「ワクチン打っても感染した」という事例はごくありふれたものになり、ワクチンメーカーの「感染予防効果は90%以上」という当初の触れ込みなど、信じている人はいないだろう。

     昨年12月には、政府の新型コロナ感染症対策分科会会長で、ワクチン接種の“旗振り役”の尾身茂氏(73才)も感染した。A子さんと同様に、前月に5回目のワクチン接種を済ませたばかりだった。

     日本のワクチン接種率は、世界を見回してみても極めて高い。100人あたりの接種回数は301.14回で世界1位。昨年12月下旬にはオミクロン株対応ワクチンの接種率が32%(1月12日時点で37.5%)となり、G7の中でトップになった。

     出だしこそ遅れた日本だが、政府が推し進める追加接種により、いまやワクチン大国となった。だが皮肉なことに、ワクチンを打ち続ける国民が愕然とするデータがある。

     WHOがまとめた新型コロナ感染症の集計で、日本は週間感染者数が2022年11月から10週連続で世界一を記録。最新の1月11日までの1週間では118万232人で、2位の米国(46万2944人)とは2倍以上の開きがある──。

     ワクチン大国になったはずの日本で、なぜ感染者が増えているのか。

    続きは↓
    https://www.news-postseven.com/archives/20230116_1832281.html?DETAIL
    ※前スレ
    【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★9 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674052857/

    ★ 2023/01/18(水) 16:13:24.28

    【【コロナ】 「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘】の続きを読む


    それぞれの考え!

    1 Ikhtiandr ★ :2023/01/17(火) 00:00:47.85ID:38reYGoo9
     デジタル庁の統計によれば、1月5日時点で新型コロナワクチン(1回目)を接種したのは全人口の約77.8%にあたる約9800万人。逆に言えば、3000万人弱がワクチン未接種者ということになる。そんな中で注目されているのが「未接種者」「非接種者」を対象にした婚活サービスだ。ITライターが解説する。

    「昨年のはじめ頃から、プロフィール欄にワクチンの接種状況を加える婚活サイトやマッチングサービスが増え始めました。ワクチン接種済の人しか参加できない婚活イベントがありましたが、ワクチン接種に抵抗がある人が多くいるのも事実。接種済みの人は正直、そこまでワクチン接種についてはこだわっていないのが大半。しかし、未接種の人は『パートナーは絶対に未接種でなければイヤ…』と抵抗が強い人が多い。そこで最近では未接種者同士をつなげるサービスが徐々に盛り上がってきているのです」

     サイトを検索すると「未接種者限定」を謳う婚活サイトがいくつも見られる。実際に婚活イベントに参加したという20代の女性に話を聞くことができた。ワクチンを接種しなかった理由については「将来子供が産めなくなる」「5年以内に死亡する」といった反ワクチン派としての主張を述べ、参加理由をこう語った。
     
    「周囲の友人はほとんどワクチンを打ってしまいました。正直、信じられないという気持ちでした。せめて結婚する相手は未接種であってほしい。そんな思いで婚活イベントに参加したのですが、会場はもちろんノーマスク。どこのテーブルも“反ワク”の話で大盛り上がりでした。男女比で言うと、女性の方が多かったですね。男性陣の中には医師の方もいて、『将来、ワクチン接種者は献血もできなくなる』とおっしゃっていました」

     この未接種者限定のイベントには男女50名あまりが参加していたという。気になるのは参加条件だが…。
     
    「未接種者の婚活イベントが盛り上がっているという噂を聞きつけて、ニセ未接種者も増えているそう。だけど私が参加したイベントでは、入り口でワクチンの接種クーポン券の提示が義務付けられています。ワクチン未接種なら、接種券のところにあるシールは台紙に貼られたままですから。ある男性参加者は、ワクチン接種券が届くなり破り捨ててしまったそうで、婚活イベントに参加するために、慌てて自治体に再発行してもらったんだとか」(前出・参加女性)

     コロナパンデミックが起きてから3年ぶりに行動制限のない年末年始を迎えたが、これからは婚活市場の“二極化”が進みそうだ。

    https://asagei.biz/excerpt/53656?all=1

    ※前スレ ★1=2023/01/14(土) 18:33:31.00
    ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★26 [Ikhtiandr★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673872980/

    【【コロナ】 ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況】の続きを読む

    このページのトップヘ