クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

タグ:後遺症



(出典 ichef.bbci.co.uk)


後遺症がどうなるか?

1 影のたけし軍団 ★ :2022/01/28(金) 16:57:05.24

28日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万7631人だった。

先週金曜日(9699人)から1.8倍に増えたほか、27日の1万6538人を上回り、4日連続で過去最多を更新した。
重症者は前日から2人増の20人。


新たな感染者のうち少なくとも8284人はワクチンを2回接種していて、
1回接種が170人、接種なしが4447人、不明が4730人だった。

また、80代と90代の男女3人の死亡が確認された。
https://times.abema.tv/articles/-/10013027


続きを読む



(出典 www.pref.hokkaido.lg.jp)


だからワクチン接種をすべきでしょう❗副反応の問題ではない。もっと考えないといけない。

1 影のたけし軍団 ★ :2021/10/15(金) 07:06:07.70

zeroは、発症から9か月たったいまも症状に悩むという女性を取材しました。

今年1月に感染 会社員(30代)
「何年も一緒にいる方の名前とかも、なんだっけって出てこなかったり、記憶障害がまだ残ってしまってる」

在宅で仕事をしている女性の机には、細かくスケジュールが書かれたホワイトボードと、たくさんの付箋が─。

今年1月に感染 会社員(30代)
「きょうやることを書き出して、忘れないようにして。物忘れとか集中していないように見られるのは、社会的に信頼とかも失ってしまう。

こんなに(症状が)長引くとは思ってなかった」

    ◇

こうした、後遺症について、国立国際医療研究センターが発表したのが─。

国立国際医療研究センター 森岡慎一郎医師
「半年たっても4人に1人の方が、何らかの症状が残っている」

感染した患者457人に調査を行った結果、発症もしくは診断後から半年たった時点で、3割近くの人に後遺症が見られたということです。さらに─。

国立国際医療研究センター 森岡慎一郎医師
「重症化リスクでなかった方々が、実は後遺症の出るリスクを持っていた」

重症化リスクが高いのは、「高齢者」や「肥満体形」などの方でしたが。
今回の調査で、「若い人」や「やせ形」の人ほど味覚や嗅覚障害の後遺症が出やすいことがわかりました。
また、男性よりも女性の方が倦怠(けんたい)感や脱毛の症状が多く見られたということです。

一方で、ワクチン接種で、後遺症が出にくくなることもわかっているといいます。

国立国際医療研究センター 森岡慎一郎医師
「後遺症が出ないように、2回のワクチンをしっかり打っておきましょう」
https://www.news24.jp/articles/2021/10/15/07956901.html


続きを読む


トラブルだらけのパパ活、女子大生の後遺症「勝手に撮られた動画、今も流出が怖い」 | ニコニコニュース


パパ活 それなりのリスクはあるでしょう❗

新型コロナの感染拡大による影響で、仕事を失うなどして、パパ活を始める女性たちがいます。

パパ活とは、男性と食事やデートをし、対価として金銭をもらう活動のこと。しかし、取引には思わぬトラブルや危険も存在します。パパ活で深い傷を負った女性の悲痛な声を取材したルポライターの肥沼和之さんの記事(2021年1月31日)を再掲載します。

翌月払いが待てず「すぐに稼げる方法を」

現在、大学4年生の香織さん(22歳・仮名)は、大学1年生の夏からパパ活を始めた。サークルの活動費や交際費などで出費が増えたためだった。一般的なアルバイトだと、給料が翌月に払われることが多い。すぐに現金が必要だった香織さんは、手っ取り早く稼げる方法をインターネットで調べるうちに、パパ活を知った。

失恋したばかりで、自暴自棄になっていたことも背中を押したという。

出会い系サイト掲示板で、パパ活の相手を探しました。最初から大人の関係のつもりで、希望や条件が合う人と連絡を取るようになりました」

そして40代の会社員と会うことに。最初は顔合わせとして、お茶をするだけの約束で、その分のお金ももらえる予定だった。だが、喫茶店を出た後にレンタルルームに誘われ、されるがままに性的な関係を持つことになった。

「誘われたとき、『あれ?』と思いましたが、気さくな人だったし、そういうことを求めてくるとは想像がつきませんでした。あと、もしかしたら『お手当』をもらえるかも、という期待もあって、断れませんでした」

だが終わった後、男性が「これ、交通費ね」と差し出したのは、500円だった。ちなみに、香織さんにとっては初めての性体験だった。そのときの気持ちをこう振り返る。

「悲しいというか、ただうつろな感じでした。喪失感がすごく大きかったです。同時に、自分が金銭的な価値を付けられる人間だと知って、体を仕事道具だと割り切って稼ぐしかない、と思うようにもなりました」

「時給換算すると割がいい」

パパ活のために洋服やメイク、美容などに気を遣うようになった香織さんは、その費用を稼ぐためにパパ活をする、という悪循環に陥っていった。

2年弱で会ったパパは約70人、基本的には大人の関係だった。平均で2~4万円、多いときは15万円ももらえた。休日に時間をずらして3人に会い、その日だけで6万円を稼いだこともある。

「時給換算すると割がいいので、金銭感覚が狂ってくるんです。普通の時給でアルバイトをすることができなくなりました」

「一緒にお金を取りに来て欲しい」40代男性は逃げた

だが、危険とリスクはつきものだ。ある日、40代男性と会うことになった香織さん。

可愛いから10万円あげる」と言った男性とともに、ホテルに行くことになった。しかし男性は、ホテル代を香織さんに支払わせた上、肝心の10万円は「近くのビジネスホテルに滞在していて、そこに置いてある」と言い出したのだ。

「部屋までお金を取りに来てほしい。プレゼントも用意している」と言った男性を信じ、着いて行くことに。一緒に部屋まで行こうとすると、男性は香織さんを振り切ってエレベーターに乗り、逃げてしまった。やり取りしていたサイトでもブロックされ、連絡は取れなくなった。

「パパ活って、最初にお金をもらっておかないと、ほとんどの場合払ってもらえません。でも切り出しにくいし、『信用していないのか!』と怒らせてしまったらどうしよう、みたいな気持ちもあって、なかなか言えないんです」

トラブルは金銭面だけでない。ホテルで性行為中、無断で顔を映され、動画を撮られてしまったこともある。「流出しないか、今でも怖い」という。

「約4割の男性とトラブルがあった」

香織さんは、パパ活で出会った約70人の男性の内、約4割の男性と何らかのトラブルがあったと振り返る。

「お金を払わないとか、避妊をしないとか…。でも、そういう人も悪いけど、パパ活をしてる自分にも責任がある。よくないことをしておいて、人に助けてとか、話を聞いてとか言えないこともわかっています」

現在、香織さんはパパ活をやめ、新しい彼氏もいる。しかし、パパ活は気が付かないうちに、香織さん自身に大きなダメージを与えていたようだ。男性との付き合い方、性交渉に対する価値観は大きくブレたままだ。

「彼氏とホテルに行ったら、パパ活のことがフラッシュバックして、泣いてしまったんです。結局、最後までできませんでした。自分が楽しむためじゃなく、誰かに商品として求められてじゃないとできなくなってしまいました。自分にとって、性行為は自傷なのかもしれない」

また幸せで穏やかなときよりも、つらく苦しい状態があるべき自分だという感覚に陥り、その状態を自ら作ろうと、生活も乱れてしまっているという。そのように傷を抱えていることを自覚しながらも、パパ活を再開する可能性はあると、香織さんは話す。

緊急事態宣言で、アルバイトがなくなってしまったんです。稼ぐための選択肢として知ってしまっているので、『困ったら最悪パパ活すればいいか』みたいな気持ちはあります。もう懲りたからやらない、とは言えないです」

最後に香織さんは、これからパパ活を始めようとしている女性に、こう忠告した。

SNSには、パパ活をしている女性の『一緒に映画を観に行っただけで何十万円もらえた』とか、派手な話がバズってますよね。でも、そんなのは本当に一握りです。普通の女子大生が危険もなく、たくさん稼げることはあり得ない。変に夢を持たない方がいいです」

困窮している人を救える社会づくりを

パパ活が道徳的に良くないことや、リスクを伴うことは、きっとすべての女性(男性)が分かっている。それでも、せざるを得ない女性はいる。

食費や家賃、子どもの養育費など、すぐに現金が必要なのに、このような状況に陥り、どうすればいいかわからない。福祉の場にたどりつくこともできず、女性がパパ活に走ってしまうケースも少なくないだろう。

そういった実情を無視し、パパ活をする女性を批判する声は少なくない。だがそもそも、パパ活が成立するのは、買う男性がいるからということを忘れてはいけない。また、女性をただ批判したり、代替案を出さずに「止めた方がいい」と言ったりするだけでなく、しかるべき相談先につなげるなど、パパ活以外の選択肢を社会として提供できているのだろうか。おそらく、否だろう。

だからこそ困窮した女性は、守ってくれる人も助けてくれる人もおらず、見ず知らずの何を考えているかわからない人と、自己責任でパパ活に挑まなければならないのだ。

では香織さんのような「手っ取り早く稼ぎたい」とパパ活を始めた、いわゆる普通の女性は、批判されてもいいのだろうか。YESという方は、家族や友人や恋人が、同じような目にあったと想像してほしい。それでも、「やる方が悪い」と突き放せるだろうか。受け止めて、傷が癒えるよう、ケアすることが必要なのではないか。

だが実際は、パパ活をした女性ばかりが非難される。SNSには「ざまあみろ」といった心無い声もある。女性側も「自分のせいだから」と思い込み、誰にも言えず苦しみを抱え込んでいる。これが、パパ活の現実だ。

ちなみに本記事では、女性側の危険にフォーカスしたが、もちろん男性側にもリスクは伴う。美人局の事例もあり、まるで、タヌキとキツネの化かし合いである。

パパ活の良し悪しを大所高所で論じるだけでなく、重要なのは、困窮している人に支援が行き届く社会づくりについて議論を交わすことや、傷ついた女性をいかにケアするかではないか。そうすることで、女性も男性も、すべての人が安心して生活できる社会につながるのでは、と思う。

【著者プロフィール】 肥沼和之。1980年東京都生まれ。ジャーナリストライター。ルポルタージュを主に手掛ける。東京・新宿ゴールデン街のプチ文壇バー「月に吠える」のマスターという顔ももつ。

トラブルだらけのパパ活、女子大生の後遺症「勝手に撮られた動画、今も流出が怖い」


(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む



(出典 newsbyl-pctr.c.yimg.jp)


コロナが軽症で済んでもあとが大変です❗

1 ramune ★ :2021/08/10(火) 16:31:10.15

東京都内の新型コロナ後遺症外来では、30代を中心に若い世代の患者が増えています。
医師は「軽症だった患者が、後遺症に長く苦しむ傾向がある」と警鐘を鳴らしています。

 東京・渋谷区のクリニックでは、7月に約1200人が後遺症外来を受診しました。

 半数を30代以下が占めていて、去年12月と比べると、その患者数は倍増しています。

 ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「バリバリ働く20・30代の方がベッドから起き上がれず、トイレも行けずに(寝たきりになる)。本当に人生が破壊されてしまう」

 去年11月に感染した10代の女子大学生は軽症でしたが、今も嗅覚が戻っていません。

後遺症に悩む女子大学生:「(当初)お肉のにおいがすごく臭く感じた。工場の排気ガスの中でずっとご飯を食べている感じ。それは今でもずっと続いています」

 強い倦怠(けんたい)感にも悩まされていて、春から大学を休学しています。

 後遺症に悩む女子大学生:「コロナにかかっただけなのに、こんなに人生が壊れてしまって、すごくつらい」

ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「後遺症は(感染の際に)軽症の方が長くなることがあります。軽症で済むから大丈夫という勘違いは、絶対にしないでほしい」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000225044.html  


続きを読む


「ごめんね、もう手遅れなの」コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」 | ニコニコニュース



カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

コロナを信じていなかった若者、重症になると「ワクチンを接種してください」と医師に懇願
 アメリカでは、インドで見つかったデルタ変異株により、コロナ感染者数が再び増加中だ。そんな中、アラバマ州の病院に勤める女性医師が治療に当たっている重症の感染者たちとのやり取りをFacebookに投稿し注目を集めた。

 アラバマ州では、ワクチン接種者の割合が国内で最も低く、若い世代の感染者が急増している。その背景にはコロナワクチンに対する誤った噂を信じ込んでいる人が多いことも関係しているという。

 その医師が受け持った若い患者たちも、コロナはただの風邪だと思い込みワクチン接種を拒んでいた。ところが実際にコロナ感染し、重篤な症状に陥り気管挿管をする直前に、決まって言う言葉があるという。「お願いです、ワクチンを接種してください」

 だが医師がその願いは叶えてあげることはできない。今更ワクチンを打ったところでもう手遅れなのだ。

【「もう手遅れ」ワクチン接種を懇願する若者患者に医師が忠告】



‘It’s too late’: Doctor forced to turn down COVID patients begging for vaccine | New York Post

 アラバマ州バーミンガムグランドビュー・メディカルセンターで働くブライトニー・コビア医師は、自身のFacebookにこう投稿した。

 コロナに感染した若者たちの多くはコロナを信じておらず、ワクチンに対しての正しい知識も持ち合わせていない。

 そんな彼らが感染し、重症化して初めて現実が理解できるようになる。人工呼吸器を挿入する段階になると、「お願いです、ワクチンを接種してください」と懇願するという。

 しかし、回復が困難な患者に「今更接種しても、もう手遅れ」と宣告しなければならない辛い状況にあることを綴った。

現在の感染者のほとんどがワクチン接種を受けていない

 コビア医師は、重篤な状態にある若いコロナ感染者の治療に日々奔走しているが、現在医師が務める病院に入院中の感染者のほとんどが、ワクチン接種を受けていないと述べている。
ワクチン接種を受けている1人の患者は、回復が期待されていますが、接種していない患者の何人かは、非常に厳しい状況にあります。

人工呼吸器を装着しなければならないほど重症な状態に陥った患者たちの最後の願いはワクチン接種です。ですがもう遅いのです。私は「ごめんなさい、もう手遅れなの」と患者が絶望的になる現実の宣告を突きつけなければなりません。

その後患者は亡くなっていきます。少し前までは1日10件の死亡診断書に署名していました。

もう長い間、コロナ患者の治療を続けていますが、とても疲れて感情的にも消耗しています。

アラバマ州は国内でワクチン接種者の割合が最低

 メディアの取材で心情を吐露したコビア医師は、患者に対して偏見を持たないようにしてはいるが、最近は「なぜ、ワクチンを受けなかったのか」と尋ねてしまうこともあると語った。
重篤な患者のほとんどは、最期にはワクチン接種をしておけばよかったと泣きます。そして、彼らは私に「コロナはデマだと思った」「コロナはただのインフルエンザだと思った」「コロナによるパンデミックは政治的なものかと思った」と話すのです。

また、ワクチンを接種するのを拒んでいる人は、専門家や医師に相談せず、他の情報をもとに判断している人がとても多いこともわかりました。

彼らは一様にこう言います。「この人がこう言ってたから」「SNSYoutubeで見たから」「ワクチンは危ないというメールが届いたから」

でも、彼らは自分が感染して初めてそれらが間違っていたことを知り、最後にワクチン接種を望むのですが、それはもう手遅れなのです。

ワクチン接種をしなかった人が死ぬのを見るのは、私のような医師や医療スタッフにとって、本当に辛いことです。

 アラバマ州では、ワクチン接種を終えた人の割合は国内で最も低く、州人口のわずか33.7%だ。

 コビア医師が投稿を通して伝えたいことは、ワクチン接種をまだ受けていない人に対しての、医師としてのアドバイスだ。

接種を躊躇している人たちは、まずかかりつけの医師に相談してください。いないようならWHOやCDCなど公式に発表されている情報に必ず触れてください。ワクチンを受けるメリットデメリットを正しく比較判断してください。死の間際でワクチン接種を望んでももう遅いのです。
 なお、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、全国でコロナ感染による死亡の少なくとも99%と入院患者の97%は、ワクチン接種を受けていない人たちだということだ。

 日本の場合だと、専門家らが正確な情報を伝えるために立ちあげた「こびナビ」や厚生労働省のホームページ首相官邸(新型コロナワクチン情報)Twitterなどを一度きちんと見ておくとよいだろう。

 新型コロナウイルスの情報は常にアップデートされているので、情報の鮮度も大事だ。新型コロナウイルス感染症は当初、呼吸器疾患と理解されていたが、現在では、全身に影響を及ぼすことがわかっている。

 若者は感染しても高齢者に比べれば死亡率は低いものの、デルタ株の登場で死亡率も上昇している。そして一番懸念されているのが後遺症だ。回復後、およそ10~30%の人が、その後長く苦しい後遺症に悩まされることも複数の研究明らかになっている。

Top image:iStock / References:‘I’m sorry, but it’s too late’: Alabama doctor on treating unvaccinated, dying COVID patients - al.com / New York Post / written by Scarlet / edited by parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

人類の記事をもっと見る

人質を解放して欲しければピザを用意しろ!刑務所内に立て籠もった受刑者の要求(スウェーデン) - カラパイア

動かなくなった古い車を修理し、必要な人のもとへ無償で届ける男性(アメリカ) - カラパイア

引きこもりで反抗期の娘を無人島に送り込み更生させようとした両親 - カラパイア

自分のおばあちゃんを見たときに反応する脳内の神経細胞「祖母ニューロン」が発見される - カラパイア

「ごめんね、もう手遅れなの」コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」


(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む

このページのトップヘ