クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

習近平


習近平国家主席が逮捕状が出されているプーチン氏と会談することに驚きを感じます。
習近平 普通じゃない。
彼の訪問がロシアと中国の関係にどのような影響を与えるのか見てみたいです。

【【ロシア】 習近平主席がプーチン氏と握手、「逮捕状」問題にも言及か】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)


習近平 国賓来日は、国民が許さないでしょう❗

【 菅総理 習近平の国賓を中止するか❗】の続きを読む



(出典 arinkurin.cocolog-nifty.com)


習近平 国賓来日 馬鹿なことを言うな❗腹が立つ。

1 首都圏の虎 ★ :2020/10/01(木) 04:56:35.06

自民党の二階俊博幹事長は30日、産経新聞の単独インタビューに応じ、党の外交方針として「日米関係が基軸であることは間違いない。中国や他の国々とも仲良くしていく」と語った。延期されている中国の習近平国家主席の国賓来日については「反対する人もいるが、賛成する人も多くいる。国益を中心に考えるべきだ」と述べた。

 また、新型コロナウイルスの収束を見極めた上で、米国などとの議員外交を積極的に展開する考えも示した。「自民党議員を5~10人一組にし、それぞれの国に派遣したい」と語った。

 菅義偉(すが・よしひで)政権については「上々のスタートだ。誠実で信頼のおける人間性、その点において国民の大きな支持が集まっている。長期政権になる可能性は十分にある」と期待を込めた。「党はしっかり新首相を支える」とも述べた。

 憲法改正の実現に向けては「国会の中で議論を巻き起こし、国民の了解を得ながら前に前に進めていくことが大事だ」と意欲を見せた。「大仕事なので粘り強くやっていく」とも述べ、野党側に国会審議を促す考えを示した。

 衆院解散・総選挙をめぐっては「党としては明日解散があっても大丈夫だ。常にわれわれはその準備をしている」と自信を見せた。候補者調整が必要な選挙区については「地元の都道府県連の意向を特に重視する」と強調し、「本人の努力、決意、将来性を判断して民主的に決めていきたい」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/815b65f81f964a180fc42d03919597a846d4de66

(出典 amd.c.yimg.jp)


【【二階幹事長インタビュー】 中国主席国賓「国益中心に考えるべき」】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)


早く失脚して欲しいですよね❗

【英メディアが報道 習近平失脚の可能性】の続きを読む