クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

タグ:防衛


日本人には危機感がないので自衛隊にも十分な備えを許していない!残念です

1 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:40:34.59 ID:XnF5Aj6l0
ロシア「戦勝国です。士気上がってます。実戦データ取れました。今まで媚び売ってた日本が裏切ってムカついてます」

アメリカ「イスラエルの方が大事です。ウクライナ勝たせられませんでした」

日本「円安で軍拡できてません」

🤔




2 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:41:53.26 ID:oMF1aMDc0
理由なくない?

29 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:57:50.98 ID:XnF5Aj6l0
>>2
もともと領土問題があったのを安倍が北方領土あげたりしてたやん
そこにウクライナ支援してロシアを煽った

5 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:44:58.47 ID:+iH32B5aa
中国やろ攻めるの

10 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:56:21.23 ID:XnF5Aj6l0
>>5
ロシアと中国が挟み撃ちにしてくるってことか?

6 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:48:26.66 ID:XnF5Aj6l0
日本の防衛力増強、円安で縮小 ヘリ半減・飛行艇見送り
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/TSCEDXULERKXJDZTVVFXW544VI-2023-11-06/

7 それでも動く名無し :2023/11/07(火) 05:52:50.20 ID:dcwu6stfr
>>6
半減→新規調達予定のものを減らしただけそもそも"半減"という言い方がミスリードを誘っている
円安で縮小→縮小しておらず、実際にページを開くと縮小するかという疑問系になっている




新たな施策のときは、当然ながら国民に信を問わなければならないでしょう!

1 首都圏の虎 ★ :2022/12/27(火) 22:59:42.61ID:t4SD1Qyu9
岸田首相は27日、BS-TBSの番組で防衛費増額の財源として増税を始めるまでに衆議院選挙を行うことになるとの見通しを示しました。

具体的には、防衛費増額の財源として増税を始める前に衆議院の解散・総選挙を行うべきではないかと問われたのに対し、岸田首相は「国民に増税の負担をお願いするのは2024年から2027年の間の適切な時期ということになるのでそのスタートの時期までには選挙はあると思う」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f663144c09bee8b7064a32ac9a9ff227531e8d4

続きを読む


何もしない岸田さん 国民に負担になることは積極的にする!

1 Stargazer ★ :2022/11/23(水) 02:56:33.60ID:x6WD4+6O9
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」
https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022年11月22日13時57分

岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。首相は「重要なアドバイスだ。与党と調整しながら検討を進める」と評価した。

政府は与党協議の結果も踏まえた上で、外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に反映させる。

首相は報告書受け取りに続いて、自民党の麻生太郎副総裁や公明党の山口那津男代表ら与党幹部を交えた会議に出席。防衛費増額を巡り協議した。

報告書は、防衛力強化に継続的に取り組むには「安定した財源の確保」が基本との姿勢を示し、国民に負担増への理解を得る努力をするよう要請。「幅広い税目による負担が必要」としつつ、具体的な税目は明示しなかった。賃上げなどの企業努力に水を差さないようにすべきだと指摘した。

変則軌道や極超音速のミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、インド太平洋のパワーバランスが大きく変化していると強調。敵基地攻撃能力の整備に向け、今後5年を念頭に十分な数の長射程ミサイルを装備するよう求めた。発動に際して「政治レベルの関与の在り方について議論が必要だ」とも指摘した。

研究開発や公共インフラなど防衛力強化に資する4分野の経費を合算した新たな予算の枠組み創設にも触れた。

有識者会議は佐々江氏や経済の専門家、元防衛事務次官ら10人がメンバーとなっている。(共同)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669130888/

続きを読む

このページのトップヘ