クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

170センチ


何故身長が伸びない?

1 Stargazer ★ :2023/01/05(木) 23:48:05.50ID:ebyh5+kF9
高学歴、高収入、高身長が「三高」などともてはやされたのは、はるか昔のバブル時代。令和に変わった今、給料は上がらず、学歴があっても職に就けない人はわんさかいる。一方、身長はどうかというと――実はここ25年以上、男性の平均身長は1ミリも伸びていないのだ。若者よりも高齢者の方が高身長、という逆転現象も起きている。若者たちはさぞ悲観しているかと思いきや、意外とそうでもないようで……。

*  *  *
 親戚の子、近所の子、友だちの子……「最近の子はどんどんデカくなっちゃって~~」などと驚くようになって久しいが、実はこれ、けっこうな思い込みだったらしい。

 11月30日に文部科学省が発表した「令和3年度学校保険統計」によると、17歳男性の平均身長は170.8センチ。その推移を見て見ると、1948年、160.6センチだった17歳男性の身長は、1994年には10センチ増の170.9センチに。戦中戦後の食糧難をへて、欧米並みの食生活などで体格がよくなったから、というのが定説だった。

 94年といえば、まだバブルの残り香があった時期。経済成長とともに背の高い人も目立つようになり、米国のエンパイア・ステート・ビルだって買っちゃった日本人だもの。この調子でいけば、米国の成人男性並みの平均身長178センチなんてすぐ……と誰もが思ったものだ。

 でも実際はその後、25年以上横ばいが続き、今回も0.1センチだが減っている。自分が思い込んでいたように、「どんどんデカく」は、全然なっていなかったのだ。

 そう言われて、思い出したことがある。コロナ前に、東京下町のとある町内会で開催された祭りでのこと。高身長ゆえ肩の位置が高く、おみこしの重みを一手に引き受けている2人の担ぎ手がいた。ひとりは70代の洋食店店主、もうひとりは60代の自営業者だ。どちらも身長180センチ。ほかに30人ほどいた10~70代の担ぎ手のうち、この白髪コンビを越える身長の人はひとりもいなかった。

 2人を知る40代の男性(身長169センチ)は話す。

「頭の中は、何かと古いしきたりを押しつけてくるザ・昭和のおじさん。10センチ以上も高い上空から見下ろされて意見されるのは、ちょっと複雑な気分です(笑)」

 この先は、高齢者ほど背が高くなる逆転現象が進む可能性もある。「17歳の平均身長は、もっと低くなっていくだろう」という、かなり鉄板の予測があるからだ。

「身長の大部分、8割程度は両親の身長で決まります。とはいえ小さく生まれたり、幼少期の栄養不足や病気、ストレスなどがあると、両親から受け継いだもので予定されている身長と比べて、身長が小さくなることが分かっています」

 そう教えてくれたのは、国立成育医療研究センター・社会医学研究部の森崎菜穂部長だ。両親から受け継いだもので予定されている身長を「予測身長」と言うが、17歳の身長が低くなっている背景には、「この予測身長よりも小さくなる、幼少期の影響が増えているからと考えられます」(同)。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/58c7e3cacde6c428e8225055d05e2b0b6aaea4ab
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672920018/

【【身長】 男子平均身長が25年間「170センチ」から伸びないのはなぜ? 若者は「低い方がモテる」と前向き】の続きを読む



(出典 matomedane.jp)


女性プロゲーマー・たぬかなの暴言 やはり・・・批判

1 Anonymous ★ :2022/02/18(金) 01:25:31.39

動画
https://i.imgur.com/SgFxRoH.mp4


人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。

■「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」

 たぬかなさんは、日本人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。

 問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。

 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。

「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配やけんあんま無いんやけど、若い男の子とかが配達してくれた時に(受け取りに)出て、で受け取ったらさ、なんかなかなか帰らんと家の前でずっとモゴモゴしよって。で、もう1回ピンポン鳴って、出たら『すいません、連絡先教えてもらえませんか』とかって。恐怖でしかない」
  「家知られてるんバリだるいよな。冷たい振り方とかして火とかつけられても困るし」

 たぬかなさんは、相手に興味を持てなかった理由として身長の低さを挙げた。

「背が低くて、多分165(センチメートル、以下同)くらいしかなかった。165もないんちゃうかな?くらいの。その時点でもう『無いな』ってなってしまった。背が高くてムキムキやったら連絡先は教えてた可能性はある」

 その後、視聴者からの「165でチビ扱いか…」「背...」などのコメントに対し、持論を展開した。

「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」

「ちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな」
 視聴者からの「お?いったなこいつ」といったコメントには、

「言うよ? ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな。こっちはね、チビにはきちぃんだよ。でも、言わせて。あたし、デブとハゲには優しいから」

とバッサリ切り捨てた。

 たぬかなさんの発言に対し、ツイッター上では批判の声が相次いだ。

「『低身長は人権無い』とか火事現場にガソリン投げ込むようなもんだろ?」
  「鉄拳のたぬかなが炎上って聞いたからなんだとおもったら...。こら燃えるやろ笑」
  「たぬかなの場合配信とかで実際に話してるところ聞いたら『おいおいおいw』と笑えるけど、テキストにしたら結構やばいな」

 たぬかなさんは21年6月24日にスポーツメディア「web Sportiva」で公開されたインタビュー記事で、女性蔑視と誹謗中傷を受け続けてきたことを明かしていた。「顔を出すと、信じられないくらい*と言われるんです」などと、女性プロゲーマーとして容姿を揶揄される辛さを語っていたことから、行動と言動が一致していないとするコメントもあった。

 たぬかなさんは相次ぐ批判の声に対し、15日深夜にツイッターで謝罪した。

「配信の内容をヘイトスピーチだと指摘されました。そういう意図ではありませんでしたが、不快に思われた方が多いようなので撤回します、すみませんでした。高身長が好きって言いたいだけでした...いつもの配信の身内ノリで言葉が悪くなっちゃいました、ごめんなさい~...」

 謝罪に対しても「適当に謝っとけ感すごい」「成人の謝罪の仕方やないで。不愉快や」などとなお怒りの声があがっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7be3ed198b27cd17277251b59a52faa2a18f50b

プロゲーマーの〝問題発言〟を所属チームが謝罪 レッドブルは公式サイトから削除
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4004147/

CYCLOPS、たぬかな選手との選手契約を解除
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1389082.html

「たぬかな」選手との選手契約解除のお知らせ
https://cyclops-osaka.jp/news/2022/1646.php

★1  2022/02/16(水) 14:14:43.87
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645110350/


【✡️炎上 「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→レッドブルは公式から削除→所属チーム契約解除】の続きを読む