クイックスポーツNEWS

クイックスポーツNEWSは、ニュース及びゴルフ、野球等の各種スポーツや政治、経済、芸能など今話題になっている事に関する情報の5ch・2hhやTwitterの声をまとめて紹介しています。
お気に入りの記事を探してみてください。

NATO加盟


『英国 スウェーデン フィンランド』についてTwitterの反応


「バランス外交」脱し西側へ ロシアのウクライナ侵攻で戦略転換 NATO加盟へ一歩・フィンランド
…の配慮を余儀なくされてきたフィンランドが「バランス外交」を脱し、米主導の軍事同盟に加わる方向へとかじを切る。  フィンランドのニーニスト大統領とマリン…
(出典:時事通信)


フィンランドとスウェーデン
NATO加盟を表明しました!

【【戦争】スウェーデン フィンランド NATO加盟を表明!】の続きを読む



(出典 www.sponichi.co.jp)


フィンランドとスウェーデン 良かったですね!ウクライナみたいにならないでしょう。

1 ぐれ ★ :2022/04/11(月) 01:23:49.00

※2022.04.10 Sun posted at 16:45 JST

(CNN) 北欧のフィンランドとスウェーデンが、北大西洋条約機構(NATO)の加入に近く踏み切る可能性が出て来た。

複数のNATO当局者は10日までにCNNの取材に応じ、両国の加盟に関する議論はロシアによるウクライナ侵攻以降、極めて重大な意味合いを帯びるようになったと明かした。

米国務省の複数の高官は、この問題は先週開かれたNATO外相会議でも取り上げられたとした。フィンランドとスウェーデンの両国外相もこの会議に加わっていたという。

NATO当局者は、両国の加盟問題の議論が出てきたことはウクライナへの侵攻がNATOの同盟関係を再活性化させたり、一体感を強めたりするだけの結果をもたらしたことを意味すると指摘。ロシアのプーチン大統領が侵攻で狙っていたNATO拡大の阻止とはまさに正反対の事態が到来したことになるとした。

プーチン氏は侵攻前、ロシアの安全保障を脅*としてNATOによる東方への拡大や新規加盟の中止を要求。NATOは侵攻を受け、ウクライナへの支援を強化し、新規加盟国を迎え入れることを準備する状況になっている。

続きは↓
https://www.cnn.co.jp/world/35186104.html


【【国際】フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か】の続きを読む


矛先を日本に向ける?
安倍さんは日本の危機を表明しました!【核共有】

1 スペル魔 ★ :2022/03/04(金) 22:50:47.07

アメリカの核兵器を同盟国で共有する「核共有」について、自民党の安倍元総理大臣は、ウクライナが核共有を実施しているNATO=北大西洋条約機構に加盟していれば、ロシアの侵攻はなかったのではないかと指摘したうえで、日本も議論を進める必要があると強調しました。

自民党の安倍元総理大臣は3日の派閥の会合で、アメリカの核兵器を同盟国で共有して運用する「核共有」について、NATOに加盟している複数の国で実施されているとして「ウクライナがNATOに入ることができていれば、ロシアによる侵攻はおそらくなかっただろう」と指摘しました。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/78614.html

関連ソース
ロシア 「ウクライナへ侵攻ない NATO加盟なら武力衝突」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220218/k10013490071000.html

ロシア、狙いはウクライナのNATO加盟阻止
https://www.chunichi.co.jp/article/424322
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646398890/


【【戦争】安倍晋三「ウクライナがNATOに加盟していれば、ロシアによる侵攻はなかった!」】の続きを読む